釣りとビジネスの発展を応援するニュースサイト
ニュース
特集・連載
ショップインフォ
製品情報
ブランド一覧
プレスリリース
タグ:
アサヒレジャー
釣具店スタッフが愛知・三重で釣り場清掃「気持ちよく釣りができる環境を」【フィッシング遊】
2023.02.28
「未来に資源を残したい!」福井県の人気釣り場でヒラメの稚魚放流【フィッシング遊】
2023.01.09
「SDGs宣言」で地元貢献。清掃・放流など取り組み、「三重県SDGs推進パートナー」にも登録【フィッシング遊】
2022.12.23
【フィッシング遊】大好評「室内釣り教室」。親子で釣りの基本が学べる講座。糸の結び方レクチャーも
2022.12.19
オープン日から想像以上の来店者数!「フィッシング遊東郷店」、「FLD東郷店」。東海地区最大級の釣具店が誕生
2022.10.27
【東海地区最大級の釣具店】「フィッシング遊東郷店」、「FLD東郷店」が10月17日(月)にオープン!
2022.10.16
糸の結び方指導に子供も夢中!応募者多数の人気イベント「室内釣り教室」開催【フィッシング遊】
2022.09.20
【フィッシング遊】「大切な釣り場を守りたい!」三重と愛知の釣り場3カ所で清掃活動
2022.09.19
【フィッシング遊】教員の呼びかけで地元の中学校と合同放流&清掃活動。SDGsについて学ぶ
2022.09.02
【フィッシング遊】小学生と放流活動実施。釣り体験教室では大きなイワナを手に大喜び!
2022.07.29
【フィッシング遊】静岡の人気釣り場でヒラメの稚魚1600尾を放流、清掃活動も実施!
2022.05.31
【フィッシング遊】小学生と保護者を対象に「釣り勉強会」。応募は120件超え、人気のイベント
2022.05.18
【フィッシング遊】ヒラメの稚魚を放流。「SDGs宣言」のもと地域貢献、三重県SDGs推進パートナーにも登録!
2022.04.20
【フィッシング遊】愛知と三重の漁港で清掃活動を実施!ゴミは持ち帰りましょう!
2022.03.29
【フィッシング遊】静岡の三保海岸へヒラメの稚魚4000尾を放流。清掃活動も併せて実施
2022.03.20
【フィッシング遊四日市店】リニューアルオープン、東海地区最大級の釣り具店。コロナ禍のためオープンセールは延期
2021.09.24
【フィッシング遊】三重県津市のヨットハーバーで清掃・放流活動。地元中学生も参加
2021.09.10
【アサヒレジャー】長良川支流・栗栖川を中心にアマゴ稚魚放流。地元小学生も参加
2021.07.02
【アサヒレジャー】三重県・櫛田川にアマゴ稚魚放流。地元小学生も参加
2021.06.07
【アサヒレジャー】稚魚放流、釣り場の清掃活動を今年も実施。2020年度事業を報告
2021.03.29
« 前へ
1
2
3
次へ »
人気記事
埼玉県4カ所にギンブナを放流。皆で釣りを楽しんで!【日本釣振興会 埼玉県支部】
すごい大雨!でも「元気に育って」。水元公園にギンブナを放流【日本釣振興会 東京都支部】
強烈なヒラ打ちとスライドフォールでアピールする「BARI YABAI JIG(バリヤバイジグ)」
想定以上の大盛況!名古屋ソルトアングラーズフェスは大盛り上がり!【フィッシング遊】
塩釜沖でマダイの稚魚1000尾を放流。日本釣振興会宮城県支部と宮城県釣船業協同組合が合同で実施
新着記事
こんな実習珍しい!?日本さかな専門学校で「釣りと魚の科学」講義とワーム制作実習【長岡寛】
2025.10.16
想定以上の大盛況!名古屋ソルトアングラーズフェスは大盛り上がり!【フィッシング遊】
2025.10.15
塩釜沖でマダイの稚魚1000尾を放流。日本釣振興会宮城県支部と宮城県釣船業協同組合が合同で実施
2025.10.13
マルシン漁具からイカメタルリーダーシリーズが新登場!大型イカ狙いをサポートする2アイテムで、シングルとダブルの2タイプ、2セット入り
2025.10.19
大物対応!ハヤブサの「船極」ヒラメ仕掛けの替鈎に大型ヒラメ&青物対応サイズが新登場
2025.10.18
釣具のキャスティングが「丸子の渡し祭り」に出展!キャスト体験やゲーム等で地域の人達と交流深める
2025.10.17
富士山を見ながらワカサギ釣りはいかが?釣りの後はワカサギ料理と手作りハンバーグ!【つりジェンヌ】
2025.10.15