釣りとビジネスの発展を応援するニュースサイト
ニュース
特集・連載
ショップインフォ
製品情報
ブランド一覧
プレスリリース
FEATURE
釣具業界 環境への取り組み特集
釣具業界では昔から多くの企業や団体が環境への取り組みを行っている。水辺や水中の清掃、環境に優しい商品づくり、リサイクルの取り組み、ゴミを減らす活動など、様々な形で環境への負担を減らす取り組みを続けている。地球温暖化や海洋汚染など環境問題への意識が高まる中、釣具業界でも環境問題に対する新しい取り組みや、活動を強化している企業が増えている。今回の特集ではそういった企業や団体の取り組みを紹介する。
国際的にも喫緊の環境問題とは?企業や業界で取り組むべき課題を松下和夫先生にインタビュー
ライフタイムスポーツ文化の進化と発展を目指して。グローブライドの取り組み
1パーセントのソーシャルグッド。ジャクソンが行うユニークな環境活動とは?
釣りがつなぐ笑顔の先へ…。釣具店スタッフが率先して行動、釣り人の模範に。キャスティングの取り組み
アングラーの必需品、オシャレな携帯用ゴミ箱「ポッシュ」。釣り以外にも様々なシーンで大活躍【ジャクソン】
バリバスが海の掃除屋「マリンスイーパー」を支援。海中に残された釣具や釣り糸の回収を応援!
海に落としても安心!海に還るエサ容器「ベイトバガスパック」【フィッシングマックス】
地球にやさしい「ライメックス素材」の釣り糸スプール。SDGs活動に貢献【サンライン】
「地球にやさしい釣りエサ」を。釣りエサメーカー・マルキユーの取り組み
OWVとDAIWAがコラボ。サステナブル素材のライブコスチュームを制作。ドキュメント動画も公開中
2100尾のヒラメが大海原へ。三重県鳥羽市で稚魚放流を実施、今年の釣果も良好!
釣具店スタッフが愛知・三重で釣り場清掃「気持ちよく釣りができる環境を」【フィッシング遊】
釣り初心者はマナー意識高め。320名にアンケート実施、釣りに行って良かった都道府県ランキングも!
【環境特集】SDGsに賛同、関西の釣具店「フィッシングマックス」の様々な取り組みを紹介!
東京都内2カ所でヘラブナを放流。近隣住人も見学、計320㎏のフナが旅立つ
大きく育って!伊勢湾にヒラメ4400尾放流【日本釣振興会三重県支部】
【釣り場のゴミは持ち帰ろう!】大阪の人気釣り場3カ所で水辺清掃。ゴミは減少傾向だが…
【フィッシングショーOSAKA】ダイワブースで廃棄漁網の再生活用を展示。ウェア回収に協力して非売品プレゼントも!
埼玉県内8カ所で1750㎏のヘラブナ・ウグイを放流。魚族資源保護に貢献、次世代も釣りが楽しめるように
大阪の深日漁港で水中清掃を実施。ダイバーが海底のルアーを回収【日本釣振興会】
「未来に資源を残したい!」福井県の人気釣り場でヒラメの稚魚放流【フィッシング遊】
海中で分解される!「環境にやさしいサビキカゴ」海洋プラスチック問題・枯渇原料問題に貢献【ハヤブサ】
「水中清掃」累計600回実施、累計2万人以上参加、200トン以上のゴミ回収!【日本釣振興会】
釣り場のゴミ問題に!「切れ端×糸クズワインダー」・「ジャンクポケット」でマナー良い釣りを
「SDGs宣言」で地元貢献。清掃・放流など取り組み、「三重県SDGs推進パートナー」にも登録【フィッシング遊】
釣りが出来る環境を未来へつなぐ「FISHINGOOD Project」【イシグロ】
静岡の豊な自然を守る。地元サッカーチームと「Sports&Fishing」プロジェクト【富士工業】
【てはじめにマナー】知って安心。釣りを楽しく。日本釣用品工業会が釣りマナー広報強化
人気記事
北関東フィッシングフェスタ2025は大盛況!約2700人が来場。家族で楽しめた釣りイベント【上州屋】
入間川にコイの産卵床を設置。日本釣振興会埼玉県支部、入間漁協、バーブレスフック普及協会等が参加
日本釣振興会三重県支部の「第6回春の海上釣堀教室」は大盛況!強烈な魚の引きを体験、マダイ等のお土産も
【上州屋】東古屋湖でスーパーレインボーを狙え!伝説の釣り大会が復活
【明石ダコを守る】明石市漁連遊漁船部会が播磨灘にスダレ貝を放流。水質改善やタコの餌となり資源保護・回復に貢献
新着記事
春はアクション!? 視覚に訴えるモノに魚は興味を示す【長岡寛・お魚さんッ私のエサに食いついて!】
2025.05.12
釣りザオを作って魚釣りに挑戦しよう!竹竿作りのメッカ・和歌山県橋本市で小中学生対象に開催
2025.05.18
マルキユーの「パワークラブ」にBIGサイズ登場!根魚や船タコ釣りにピッタリ。アピール大の蟹型擬餌エサ
2025.05.17
北関東フィッシングフェスタ2025は大盛況!約2700人が来場。家族で楽しめた釣りイベント【上州屋】
2025.05.16
初のエリアトラウト大会!「FISHERS SUPER CUP AREA TROUT 2025」GOZUフィッシングパークを会場に熱戦が展開
2025.05.15
とことん「巻き」にこだわったテイルウォークのNEWスピニングリール「DURIZE(デュライズ)」
2025.05.15