海中で分解される!「環境にやさしいサビキカゴ」海洋プラスチック問題・枯渇原料問題に貢献【ハヤブサ】

製品情報
釣具業界 環境への取り組み特集
環境にやさしいサビキカゴ

釣具やアパレル、ペット用品等を展開する株式会社ハヤブサ(兵庫県三木市本社・歯朶由美代表)は2023年、海水中で分解する「環境にやさしいサビキカゴ」を発売する。

カゴ部分に植物由来原料の生分解性プラスチック「FORZEAS™ /フォゼアス」の海洋生分解性を持つタイプを使用しているため、近年問題になっている海洋プラスチック問題や、枯渇原料の使用削減にも貢献するアイテムとなっている。

フォゼアス™は、三菱ケミカルグループが開発した生分解性かつ植物原料ベースの「BioPBS™」を使用したコンパウンド樹脂。

細かくなるだけでは回収不能なマイクロプラスチックとなる樹脂は、環境の悪化を招く恐れもあり、微生物が食べて分解してくれることが重要だ。フォゼアス™は海水中で細かくなるだけでなく、きちんと微生物が食べてくれる本物の生分解プラスチックだ。

海中から回収されたサビキカゴ
海中清掃を行うと回収されるサビキカゴ。「環境にやさしいサビキカゴ」なら、もし海中に残ってしまっても微生物が分解してくれる

環境対策はCO2削減、枯渇原料対策、プラスチック廃棄物削減などの様々な課題があり、それぞれの問題に応じた対策が求められているが、フォゼアス™は枯渇原料の使用削減、プラスチック廃棄物問題両方に貢献出来る地球にやさしい素材となっている。

フォゼアスの説明
「FORZEAS™ /フォゼアス™」は、プラスチック廃棄物問題、CO2・枯渇原料問題の両方にアプローチ出来る

また、環境へ悪影響を及ぼすと言われている「鉛」を使わず、「鉄」をオモリとして使用することでさらに環境に優しいアイテムとなっている。

環境にやさしいサビキカゴ
「鉛フリー」のサビキカゴだ

海や魚を守り、環境にやさしい釣りを実現するアイテムとなっており、ハヤブサの想いが詰まった商品だ。

発売は2023年7月~8月を予定している。

関連記事

今年は誰が選ばれる?第14代アングラーズアイドル最終選考は22日(日)12時から!【釣りフェスティバル2023】

【上州屋東船橋店】リニューアルオープン!東京湾シーバス等豊富な品揃え。新鮮釣りエサもお任せ!

【キャスティング錦糸町店】明日の釣り場を守るため!釣具店スタッフが店舗近隣の釣り場で清掃活動

【中止決定】「2022みんなで遊ぼうフィッシング祭りinしらこばと」。3年連続の中止

【改電子帳簿保存法】令和4年1月から施行。2年の猶予期間もあるが、具体的な対応策は?

(公財)日本釣振興会、神奈川県小田原港防災護岸で水中清掃。約半年分のゴミを回収

エビでもアオヤギでもない、カットウフグ釣りに最適な「元祖 釣りエサ ホヤ」は可能性を秘めた新エサ

釣り人のためのダウンウエア。撥水加工を施したストレッチ生地の「シームレスダウンジャケットMQ-01/ダウンパンツMQ-01」が超快適そう