釣りとビジネスの発展を応援するニュースサイト
ニュース
特集・連載
ショップインフォ
製品情報
ブランド一覧
プレスリリース
タグ:
日本釣用品工業会
次はアナタかも!?【アングラーズアイドル2022】の募集開始。釣り業界のイメージガールになれる!
2021.08.20
【日本釣振興会静岡県支部】清水港日の出ふ頭で「釣り開放」釣り体験教室開催
2021.08.18
【日本釣振興会埼玉県支部】霞川にオイカワの産卵床設置。魚を増やそう!自然再生にも貢献
2021.08.02
【LOVE BLUE】鹿児島県・塩田康一知事を表敬訪問。マダイ種苗生産や放流、水中クリーンアップ事業等を報告
2021.06.16
【日本釣振興会】静岡県八幡野港沖にアオリイカの産卵床設置
2021.06.02
和歌山県・串本でアオリイカの産卵床を設置。ダイバー10名が海底作業
2021.05.12
北九州市・紫川の遡上を手助け。石組み魚道を補修整備。「LOVE BLUE」の資金活用
2021.05.10
京都・鴨川に仮設魚道を設置。【京の川の恵みを活かす会】天然魚を増やす取り組み
2021.05.03
アングラーズアイドル2021は池山智瑛さん!「釣りの楽しさを多くの人に伝えたい」【釣りフェスティバル2021オンライン】
2021.01.24
【釣りフェスティバル2021オンライン】見所紹介!1月24日(日)はこれがイチオシ!
2021.01.23
【釣りフェスティバル2021オンライン】ロイヤルアングラー賞2021は布施英利さん
2021.01.23
山下健二郎さんがクールアングラーズアワード2021を受賞。3年連続受賞で初の殿堂入り【釣りフェスティバル2021オンライン】
2021.01.22
【釣りフェスティバル2021オンライン】本日午後6時いよいよ開幕!山下健二郎さんも登場!
2021.01.22
【釣りフェスティバル2021オンライン】出展社一覧紹介!100社の企業・団体が出展!
2021.01.21
【釣りフェスティバル2021オンライン】見所紹介!第12代アングラーズアイドルが1月24日、ついに決定!
2021.01.20
【釣りフェスティバル2021オンライン】16社の出展メーカーが限定オリジナルグッズを1月22日(金)から販売!
2021.01.20
【釣りフェスティバル2021オンライン】見所紹介!今年も「さかなクンが」がギョギョギョっと登場!
2021.01.19
【釣りフェスティバル2021オンライン】開催迫る!1月23日(土)も見どころ盛り沢山!
2021.01.18
【釣りフェスティバル2021オンライン】開催迫る!1月22日(金)より開始。最新の釣り具も一挙公開!
2021.01.16
「クールアングラーズアワード2021」山下健二郎さんが3年連続受賞!殿堂入りも決定!
2020.12.22
« 前へ
1
…
7
8
9
10
次へ »
人気記事
室内釣り堀「つり堀遊」は全天候型!暑い夏でも気軽に楽しめるオススメの釣り場
今江克隆プロが語る「日本のバスフィッシングの現状」。JB・NBC綿井副会長と対談、社会に受け入れられるプロスポーツとは
【日本釣振興会埼玉県支部】新河岸川放水路・びん沼川環境浄化運動に参加。貴重な水辺空間をキレイに!
アドベンチャーワールド「パンダバンブープロジェクト」にヤマリアが協力。パンダが食べ残した竹がアオリイカの産卵床に
ソーラスで閉鎖の釣り場で「釣り体験教室」。50㎝オーバーのクロダイも登場!
新着記事
ソーラスで閉鎖の釣り場で「釣り体験教室」。50㎝オーバーのクロダイも登場!
2025.07.11
【日本釣振興会埼玉県支部】新河岸川放水路・びん沼川環境浄化運動に参加。貴重な水辺空間をキレイに!
2025.07.09
鋭いスパイク刃で魚をがっちりキープする、安全で快適な「万能Fグリップ」は選べる2サイズ、3カラー【マルシン漁具】
2025.07.12
大阪府泉北郡の忠岡漁港をダイバーが水中清掃。陸上の清掃も実施【日本釣振興会】
2025.07.10
ゆーーーっくり沈む「アオリーQスロー3.0号」。秋エギングにも最適、8月上旬に発売!
2025.07.09