【釣りフェス2022】世界100カ国以上の釣りファンにいち早く情報を発信!

ニュース

(一社)日本釣用品工業会主催の釣りフェスティバル 2022 オンラインが、1月21日(金)~23日(日)を本番会期として開催される。公開は2月末まで(予定)。

関連記事 → 【釣りフェスティバル2022オンライン】世界に先駆け新製品が集結!視聴者参加型コンテンツなど新企画も充実
関連記事 → 【釣りフェス2022】出展社一覧を紹介。約90の企業・団体が出展、釣りフェスを盛り上げる!
関連記事 → 【釣りフェス2022】ライブステージのスケジュール発表。新企画にも注目!昨年より更にパワーアップ

昨年の釣りフェス2021は初のオンライン開催であったが、2021年1月22日~2月25日までのユーザー数が26万6367、PV(ページビュー)が509万611と成功を収めた。

また、オンライン開催のメリットとして、47都道府県、世界100カ国からの視聴があった。

釣りフェス2021の結果

主催の日本釣用品工業会では今年もオンライン開催のメリットを最大限に活かし、日本全国だけでなく、世界100カ国以上の釣りファンにいち早く情報を発信していくとしている。

釣りフェス2022の海外向けポスター
釣りフェス2022の海外向けポスター
海外の釣り雑誌
海外の釣りの業界誌にも掲載されている

関連記事 → 【釣りフェス2022】17社のメーカーが釣りフェス限定オリジナルグッズを販売!
関連記事 → 【釣りフェス2022】「クールアングラーズアワード2022」、前田敦子さんが受賞!1月21日(金)に授賞式
関連記事 → 【釣りフェス2022】新企画「あなたの町の釣具店」初心者に優しい釣具店と店員を紹介
関連記事 → 【釣りフェス2022】新企画「子ども釣りフォト大賞2022」Instagramで参加募集中。入賞者にはキャンプ場宿泊券プレゼント!
関連記事 → 【釣りフェス2022】TVアニメ「スローループ」出演声優が初めてのフライフィッシングに挑戦!


関連記事

250名が参加!大人気イベント「清水港日の出埠頭『釣り開放』釣り体験教室」。気になる釣果は…?

表層攻略に新たな一手。エンジンのフローティングストレートワーム「RC LIVING 4.7 エラストマー」

人気メーカーの釣りフェスオリジナルグッズを要チェック!一部オンライン販売も【釣りフェスティバル2023】

【釣りキチ三平】日本釣振興会50周年記念ブースにマニアも唸るコレクション多数展示

釣り具・ガイドの富士工業が世界販売網を再構築。販売体制強化、環境に優しい高機能商品を開発

約30ℓの大容量。釣具の収納に便利な「ドライバッグMQー01β/PAー01β」

【がまかつ】「ジギングフック 鎌斬(かまきり)」早掛けを実現するシングルフック

【ダイワ】「プレッソ LT1000-SP/LT2000SS-P」プレッソ史上最軽量のリールが登場!