【フィッシングショーOSAKA2023】伊丹章・マルコスがPR公式アンバサダーに!当日はステージイベントにも登場

ニュース
フィッシングショーOSAKAのポスター

2023年2月4日(土)、5日(日)、インテックス大阪にて「フィッシングショーOSAKA2023」が開催される。

フィッシングショーOSAKAは、国内最大級の釣りの祭典。この2年間はテレビとYouTubeを使って行われていたが、2023年は感染防止対策を施し、3年ぶりにリアルで開催される。

話題の新製品を多数展示し、釣り人への情報発信はもちろんのこと、イベントホールではファミリーや初心者でも楽しめる来場者参加型のアトラクションも複数設置。幅広い層が楽しめるイベントとなっている。

フィッシングショーOSAKA2020の様子
前回のリアル開催時(2020年)の会場の様子
フィッシングショーOSAKA2020の即売会の様子
毎回大人気の即売会場も用意(写真は2020年開催時の様子)

関連記事 → 【フィッシングショーOSAKA出展社一覧】多数の出展社、近年では最大規模。来年2月に3年ぶりのリアル開催!

今回のフィッシングショーOSAKAでは、関西の釣り番組・釣りイベントで活躍中のタレント・伊丹章さんと、人気YouTuberのマルコスさんをPR公式アンバサダーとして迎える。

伊丹章さんとマルコスさん
(左)伊丹章さん、(右)マルコスさん

ポスター、テレビCMやイベントPRに2人が出演するほか、イベントステージでは釣りの楽しさを伝えるプログラムにも登場。

釣りを楽しみ、「フィッシングショーOSAKA」を楽しみにしている2人が、ショーを大いに盛り上げていく。

前回のフィッシングショーで特番1本目の中で配信された新製品紹介コーナーの様子
テレビとYouTubeを使って開催した「フィッシングショーOSAKA2022」でも伊丹さんとマルコスさんが出演。釣りの魅力や新製品情報を発信した

フィッシングショーOSAKA公式ホームページでは、出展社情報やイベント情報、チケット情報などを随時公開中。

チェックして、フィッシングショーOSAKA2023に足を運んでみてはいかがだろうか。

関連記事

今後の法改正、どう対応する?労働基準法・電子帳簿保存法・インボイス制度の3つに着目!

釣り業界が未来のビジネスを作れ。釣りの魅力アップのために出来ることは?【奧山文弥・理想的な釣り環境】

【ニッコー化成】「仙人玉 Basic Set」実釣結果主義の船長とのコラボで作られたタイラバ

「フィッシング遊」と「FLD」で安価で気軽に釣り具を借りちゃおう!釣りデビューや、船釣りデビューにもオススメ

【アルファタックル】「海人 瀬戸内メバル480T」長仕掛けに対応する超ロングレングスモデル

さらにダイレクトな回転フィールと、軽量化にこだわったセンシティブチューンが2025年春にデビュー。マットブラックの装いも新たな「ルビアス ST/ST SF」

「ヤマベ釣りを楽しんで!」北海道の人気釣り場2カ所でヤマメ1万2000尾を放流

釣竿の表示は合っている?全長・自重等を実際に計測。【全国釣竿公正取引協議会】