さらにダイレクトな回転フィールと、軽量化にこだわったセンシティブチューンが2025年春にデビュー。マットブラックの装いも新たな「ルビアス ST/ST SF」

製品情報

ダイワの軽量スピニングリール「ルビアス」をベースに、さらに軽い巻き心地と軽量化を追求したスペシャルチューンモデル「24ルビアスST(センシティブチューン」。2024年秋にデビューを果たしましたが、2025年春にスペシャルチューンモデルとして「ルビアスST/ST SF」が登場します。

ルビアス ST/ST SF

ルビアスST
SF1000S-P

「24ルビアスST」の基本性能を維持したまま、ハンドル回転の軽さに直結する回転主要部のボールベアリング(以下BB)を、グリス仕様からオイル仕様BBにに変更。粘性の低いオイルBBを選択することで、回転の軽さを高次元で突き詰めました。

また、防水・防塵のの要であるピニオン部のマグシールドをあえて採用せず、スペックには表記されないわずかな軽量化にまで、こだわり抜きました。

ルビアスST

デザインもスプールはマットブラック、ハンドルとエンジンプレートもガンメタに変更されており、引き締まった雰囲気に。

ルビアスST
LT2500S-XH

全6機種のラインナップで、バーサタイルに使用できるLT(LIGHT&TOUGH)モデルが2機種。フィネスな釣りに特化したSF(スーパーフィネス)モデルが4機種。エリアトラウト、ライトゲーム、ネイティブトラウト、バスフィッシングなど、エギングなど、スタイルに合わせて選べます。

アイテム標準自重(g)巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転)ギア比標準巻糸量ナイロン(lb-m)標準巻糸量PE(号ーm)ハンドルアーム長(mm)ベアリング(ボール/ローラー)最大ドラグ力(kg)メーカー希望本体価格(円)
24LUVIAS ST SF1000S-P135574.62.5-1000.3-200358/1346,700
24LUVIAS ST SF2000SS-P135604.62.5-1000.3-200408/1346,700
24LUVIAS ST SF2000SS-H135745.72.5-1000.3-200458/1346,700
24LUVIAS ST SF2500SS-H140805.73-1500.4-200458/1347,700
24LUVIAS ST LT2000S-P145644.93-1500.4-200409/1546,700
24LUVIAS ST LT2500S-XH150876.24-1500.6-200509/1547,700

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

大阪湾にキジハタ(アコウ)、カサゴ(ガシラ)の稚魚放流。常吉大橋周辺の清掃も実施

約30ℓの大容量。釣具の収納に便利な「ドライバッグMQー01β/PAー01β」

【フィッシャーズ】「FISHERS SUPERCUP 投 新潟大会」6月1日に新潟・長岡市寺泊野積海岸で開催、参加者募集中

【デュエル】「アオリーQ LC SLOW 3.0号」飛距離、ダート、安定フォールを高次元で融合!

IT導入補助金で中小企業のDX促進!下限額引き下げ・撤廃など留意事項や変更点を詳しく解説

【アダスタ】ADUSTAレアアイテムが当たる抽選プレゼント企画

メガトップ搭載で、全機種75g前後と軽量、そして3万円アンダー。厳選された3調子の「アナリスターカワハギ」が2024年8月発売予定

【メガバス】「TINY XLAYER(タイニーエクスレイヤー)」が復活、カラーラインナップも一新!小さいボディでビッグフィッシュにスイッチを入れる