【釣りフェス2022】ダイワがトークセッション。照英、秋丸美帆さんら出演、新しい釣りの魅力語る

ニュース
照英さんと秋丸美帆さん
焚火を囲みながら釣りの魅力等が語られた

(一社)日本釣用品工業会主催「釣りフェスティバル 2022 オンライン」が、1月21日(金)~23日(日)を本番会期として開催されている。

21日(金)20時55分からは、ライブステージで世界的な釣り具ブランド「ダイワ」「2022トークセッション 照英、秋丸美帆、まっく、ゆかちり」が配信された。

照英さんと秋丸美帆さん
アウトドアで魚の料理なども行われた。釣りの楽しみ方の幅も広がっている

トークショーではダイワが掲げている「Design Next Fishing. 釣りの未来を、デザインしよう。」についても語られた。

ダイワのブランドコンセプト

トークショーでは、ダイワが提案するテクノロジー、環境、ライフスタイルの3つにいて、それぞれの想いが語られた。ダイワの公式ホームページにも、ブランドビジョンが公開されている。そちらもぜひチェックを。

ダイワのホームページ
ダイワの想いが語られている。上の画像をクリック!

環境では、ダイワを展開するグローブラド株式会社の環境への取り組み等も紹介された。

スーパーフレッシュアングラーのマックとゆかちり
今年はスーパーフレッシュアングラーのウォーリー真、光安友香莉も参加し釣りの魅力等を語った。

釣りフェスティバル2022では、他にもさまざまな魅力的なコンテンツを発信している。

アーカーイブ配信もあるので、リアルタイムで見逃した方もぜひチェックして欲しい。

釣りフェスティバル公式ホームページ
https://www.tsurifest.com/

関連記事 → 【釣りフェスティバル2022オンライン】世界に先駆け新製品が集結!視聴者参加型コンテンツなど新企画も充実
関連記事 → 【釣りフェス2022】出展社一覧を紹介。約90の企業・団体が出展、釣りフェスを盛り上げる!
関連記事 → 【釣りフェス2022】ライブステージのスケジュール発表。新企画にも注目!昨年より更にパワーアップ
関連記事 → 【釣りフェス2022】17社のメーカーが釣りフェス限定オリジナルグッズを販売!
関連記事 → 【釣りフェス2022】新企画「あなたの町の釣具店」初心者に優しい釣具店と店員を紹介
関連記事 → 【釣りフェス2022】新企画「子ども釣りフォト大賞2022」Instagramで参加募集中。入賞者にはキャンプ場宿泊券プレゼント!

関連記事

【アルコール検査義務化】対策出来てますか?具体的な対策方法を紹介。知らないとマズイ!

【オーナーばり】「ジガーミディアム ブルーチェイサー」大型青物対応シングルアシストフック

【プロックス】「ツマミで肴を釣るセット」子供や初心者にオススメの堤防釣り10点セット

下野六太議員が熱弁「誰もが胸を張って釣りに行ける社会を」

【上州屋】3月31日まで岐阜県内各店にて「2020鮎竿・鮎用品最終予約商談会」開催

釣り場をキレイに!豊浜釣り桟橋を清掃。師崎漁港では清掃と放流を実施【日本釣振興会愛知県支部】

【シマノ】コンパクトスピニングリール「スフェロスSW」

【ハヤブサ】冬のライトゲームを応援するプレゼントキャンペーン開催。2020年12月1日(火)スタート!