【LOVE BLUE~地球の未来を~】香川県江の浜漁港でキジハタを放流!魚族資源の保護増殖を目指して

ニュース
LOVE BLUE事業の香川でのキジハタ放流の様子
    

LOVE BLUE事業では、9月13日(金)、香川県の江の浜漁港にてキジハタの放流を実施した。

初年度となる今回は、香川県、公益財団法人香川県水産振興基金との連携により実施。

当日は香川県、庵治漁業協同組合、香川県水産振興基金のメンバーが参加し、キジハタ2700尾の放流を行った。

LOVE BLUE事業の香川でのキジハタ放流の様子
放流の様子。2700尾のキジハタが旅立った
放流されたキジハタ
当日放流されたキジハタ

事業の担当者は、「LOVE BLUEが取り組む放流事業へご協力頂きました多くの皆様に、心より御礼申し上げます。LOVE BLUE事業では、今後も各地の専門機関やご関係先の皆様と連携しながら、釣り人の皆様に喜んで頂くことはもとより、魚族資源の保護増殖を目指した放流事業を全国展開して参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事 → LOVE BLUE事業が専門機関と連携し放流活動。秋田県北浦漁港でマダイ・クロソイ2万尾以上を放流

関連記事 → 和歌山県でイサキ3万6000尾を放流。豊かな海と釣り人の笑顔を守るため活動【LOVE BLUE】

関連記事 → 11年間で合計約150万尾のマダイを放流!LOVE BLUE事業が神奈川県三浦市で放流活動。今後も活動を継続

関連記事 → 釣り人の笑顔のために!秋田県の黒鹿マリーナでヒラメ2万尾を放流。豊かな海を守るため全国で活動【LOVE BLUE】

関連記事

※中止決定【大阪釣具協同組合】ファミリーハゼ釣り大会2019、9月29日(日)に淀川で開催

【がまかつ】「ライブウェルバケット ハード」ロッドホルダーを装備した活かし水汲みバケツ

マグネット内臓で針がピタッと付く!長めの全長で使いやすいマルシン漁具の「マグネット針はずし」

【がまかつ】鮎竿ご成約キャンペーン実施中!アウトドアチェア&パラソルを応募者全員にプレゼント!!

【アルファタックル】「海人 マダイゲーム」ショートレングスのカーボンフルソリッドロッド

【Team ECO×フィッシャーズ】山の下海浜公園で清掃イベント。参加者募集中!清掃後は釣りのデモンストレーションも

【ダイワ】「CP-X2」ベイトリールのコンパクトパック。手軽に釣りを楽しめるセット!

【スレた魚にはコレ!】「撃投ジグ レイドバッグ」。低刺激性&ゆらぎ系水平フォールで激戦区に効果的