青物を釣って豪華賞品をゲット!「第9回青物ダービー」静岡県東部の上州屋店舗で開催

ショップインフォ

釣り具のチェーン店を全国に展開する上州屋では、5月1日(日)~7月31日(日)の期間、静岡県東部の4店舗(沼津店、三島函南店、富士今泉店、藤枝店)限定で「第9回青物ダービー」を開催する。

静岡県内のショアからルアーで釣り上げた青物の1尾長寸を競うダービー。

釣った魚を直接開催店舗へ持ち込むことでエントリーできる。1位~3位のほか、参加賞など豪華賞品が用意されている。

開催要項

◆開催期間…5月1日(日)~7月31日(日)

◆対象魚…イナダ・ワラサ・ブリ・ヒラマサ(50cm以上)

◆競技方法…静岡県内のショア(陸)からルアーで釣り上げた対象魚1尾の長寸を競う

◆参加資格…上州屋メンバーズ会員(エントリー当日の入会も可能)

◆参加費…無料

◆登録方法…沼津店、三島函南店、富士今泉店、藤枝店に釣果を直接持ち込むと、その場でスタッフが計測と写真撮影をしてくれる。より大きな対象魚が釣れたら、記録は期間中何度でも更新可能

◆表彰…1位~3位の他、参加賞を予定。さらにエントリーの早かった先着3名にはファーストエントリー賞を用意。

詳細は、上州屋公式ホームページまで。

関連記事

社内教育の仕組み出来ていますか?「HIKIDAS(ヒキダス)」で製造現場の生産性向上、技術伝承をサポート

オキアミが主原料の万能エサ「ポケベイト」がリニューアル。イソメ、オキアミ、ミミズと主成分を分けた新たな3アイテムも登場

この秋は釣りをはじめよう!「ファミリー釣り体験教室」あるかぽーとで開催。丁寧な指導で釣りが初めてでも安心!

大盛況!「西日本釣り博2023」。来場者数過去最大の3万4000人。九州の釣り人活性化、地域振興にも貢献

【サンライン】「ソルティメイト エギリーダーBS」プラズマライズテクノロジーで長時間の使用でも性能を維持!

フィッシングショーOSAKA2020、初日終了。国内外の業者で賑わう

人気ルアーの商品名が他社から使用中止を請求された!?「商標登録」について弁護士が詳しく解説【弁護士に聞く】

【ジャングルジム】「オムタッチ」ボトムをガンガン攻められる!ジョイント式ジグヘッド