釣り人の笑顔のために!秋田県の黒鹿マリーナでヒラメ2万尾を放流。豊かな海を守るため全国で活動【LOVE BLUE】

ニュース
LOVE BLUE事業の秋田県での放流の集合写真
    

LOVE BLUE事業では、7月15日(月)、秋田県男鹿市の男鹿マリーナにてヒラメ2万尾の放流を行った。

3度目となる今回も、公益財団法人秋田県栽培漁業協会との連携により実施。放流作業には男鹿マリンクラブ、秋田県栽培漁業協会のメンバーに参加してもらった。

LOVE BLUE事業の秋田県での放流の様子
専門機関のメンバーも活動に協力
LOVE BLUE事業の秋田県での放流の様子
2万尾のヒラメが大海原へ旅立った
LOVE BLUE事業の秋田県での放流の様子
今後も全国各地で放流活動を行っていく

LOVE BLUE事業の担当者は、「LOVE BLUEが取り組む放流事業へご協力頂きました多くの皆様に、心より御礼申し上げます。LOVE BLUE事業では、今後も各地の専門機関やご関係先の皆様と連携しながら、釣り人の皆様に喜んで頂くことはもとより、魚族資源の保護増殖を目指した放流事業を全国展開して参ります」とコメントしている。

LOVE BLUE事業が秋田県で放流したヒラメ
今回放流したヒラメ

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事 → 広島県の深江漁港沖でクロメバル5万尾を放流!各地域の専門機関と連携、資源保護のための放流を全国で展開【LOVE BLUE事業】

関連記事 → 長崎県対馬市でクエ4000尾を放流!釣り人のため、資源保護のため、全国で放流活動を実施【LOVE BLUE事業】

関連記事

【日本釣振興会神奈川県支部】神奈川県久里浜沖で初のカワハギ稚魚放流

【フィッシングショーOSAKA2022】出展社募集開始。申し込みはお早めに!

人気ルアージャンルをカバーする1000番から6000番の全11モデル。高コスパスピニングリール「レガリス」が大幅に進化

【マルキユー】「まきよせアミエビ」解凍不要の常温アミエビ。手軽なのに高い集魚力で気軽に楽しめる!

【ビセオ】「ヘッドレストロッドキーパー」車内に取り付け簡単なロッドキーパー

「地球にやさしい釣りエサ」を。釣りエサメーカー・マルキユーの取り組み

「釣りエサの重要性」【長岡寛・お魚さんッ私のエサに食いついて!】

「釣り大会」で町おこし。串本で30年続く釣り大会、地域活性化に貢献【釣りで町おこし】