釣具店「キャスティング」スタッフが釣り場を清掃。様々な社会貢献活動を実施

ショップインフォ

釣具店のキャスティングでは、定期的に近隣の釣り場の清掃を行っている。

5月24日(土)は茨城県土浦市の桜川河川敷にて開催された、ダイワ試投会終了後に、ゴミ拾いを実施。釣り人が出した釣り糸のゴミなどもあり、入念に清掃を行った。

キャスティング清掃
桜川河川敷の清掃に参加したスタッフ
キャスティング清掃
植え込みなども入念に清掃を行った

5月28日(水)には、多摩川周辺の清掃活動を実施。

ゴミ箱の設置や、清掃活動を呼び掛けるポスターがあり、ゴミが少ない印象だったが、引き続き清掃活動は実施していく、としている。

キャスティング清掃
多摩川周辺の清掃に参加したスタッフ
キャスティング清掃
比較的ゴミは少ない印象だった

また、5月28日(水)には、神奈川県平塚市の相模川・神川橋下流周辺の釣り場清掃を行った。

水辺に釣りのゴミはなく、周辺道路付近を中心に缶、ペットボトル、段ボール、プラごみ、吸い殻などのゴミが目立った。

キャスティング清掃
相模川・神川橋下流周辺の清掃活動に参加したスタッフ
キャスティング清掃
釣りのゴミはなく生活ゴミの収集がメインとなった

なお、キャスティングの社会貢献活動については、キャスティング公式ホームページからも確認出来る。

関連記事 → キャスティングが環境保全活動で東京・秋川に稚鮎放流と、千葉・大原港で釣り場清掃を実施 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【釣りが初めてでもOK】落し込み(ヘチ)釣りやってみませんか?尼崎フェニックスで初心者講習会開催。参加者募集中!

釣り文化振興モデル港の「モデル港全国会議」を開催。国土交通省港湾局と日本釣振興会が共催

ルアーとエサ、本当はどっちが釣れるの?タチウオで調査すると意外な結果に!?

【2年連続中止決定】みんなで遊ぼうフィッシング祭りinしらこばと。新型コロナ感染拡大、先行き見通せず

【マダイを釣りたい人必読】マダイの釣果アップのヒント。図鑑からは知り得ない!? 魚の生態を基に解説

【改電子帳簿保存法】令和4年1月から施行。2年の猶予期間もあるが、具体的な対応策は?

【海野徹也】魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸。~放流魚の標識を知る。釣り人も協力できる!~

【日本釣用品工業会】ライフジャケットの最新の法令施行等をオンラインセミナーで紹介