岐阜県海津市で「アングラー河川清掃」開催!赤松プロ、水野プロなど有名アングラーも参加。ブースイベントや抽選会も

ニュース
2023アングラー河川清掃in大江川・中江川(海津市)のポスター
   

岐阜県海津市では11月18日(土)、「2023アングラー河川清掃in大江川・中江川(海津市)」を開催する。

近年、大江川を中心とする市内河川では、バス釣りやヘラブナ釣りを楽しむ人が市外から多数訪れている。それに伴い、ゴミや駐車、騒音などの問題が起こっている。

海津市ではゴミ問題を少しでも改善するため、年に1度「アングラー河川清掃」を実施。活動を通して大江川・中江川の釣りルールを知ってもらい、地域の関係人口を増やす事を目的としている。

清掃活動には有名アングラーも参加し、清掃終了後には清掃活動参加者限定のブースイベントや抽選会も開催される。

2022アングラー河川清掃の集合写真
昨年は400名以上の釣り人が集まり盛況に終わった
2022アングラー河川清掃の様子
ファミリーでの参加者も
2022アングラー河川清掃のメーカーブース
清掃後はお楽しみのメーカーブース!

昨年の様子はコチラ → 参加者400名以上!岐阜県海津市で「アングラー河川清掃」。人気メーカーがブース出展、有名アングラーも参加

参加資格は誰でもOKで、事前申し込みも不要。近隣の人は、ぜひ清掃活動に参加してみてはどうだろうか。

開催概要

開催日時
11月18日(土)9:30~15:00(雨天決行。受付は9:00~)

場所
海津市漁業協同組合(駐車場は海津市OCT文化センター、海津市役所、JAにしみの海津中支店の駐車場を利用すること)

参加条件
誰でも可。ただし、小学生以下の参加者はライフジャケットを着用すること

持ち物
軍手、ゴミ拾い用のトングなど(ゴミ袋は事務局で用意)

スケジュール
9:30~ 開会式
9:45~ 清掃活動
11:00~ 分別作業
11:30~ 閉会式
12:15~15:00 ブースイベント
13:30~ 抽選会

主な参加アングラー

2023アングラー河川清掃in大江川・中江川(海津市)の参加アングラー

協賛メーカー
・OSP
・デプス
・ISSEI
・DUO
・ガンクラフト
・ジークラック
・ザップ
・ジャッカル
・レイドジャパン
・LAHM
・ラッドセンス
・DRT
・オーバスライブ
・メソッドタックルシンジゲート

海津市の公式Instagram「海津市フィッシング(@kaizu_oegawa21221)」でもイベントの詳細やブース紹介など最新情報を確認出来る。

関連記事
【行政主催のバス釣り大会】海津市役所で表彰式。ロクマルも登場、豪華賞品多数!バスフィッシングは観光資源
【バスフィッシングは重要な観光資源】。岐阜県海津市の取組み。横川市長とジークラック青木社長が対談

関連記事

【ポイント長崎女神店】移転オープン!24時間営業の無人営業店舗「いつでも餌蔵」も併設

使い方はアナタ次第!「マルチストラップ」。ネット置きや、荷物をしばるのにも便利【Ja-do】

自然満喫!「ひむか感動体験ワールド」。釣りやアウトドアなど多彩な体験プログラム【九州リポート福岡発!】

釣り場にも近くて便利。ソルトウォーターの充実度もスゴイ!【ポイント姫路網干店】

イカが抱き付く時間が長くなる!超お手軽に使える「ノリノリイカライダー スタンプ」で釣果アップ!

段差と素材を改良。長時間座る釣りに最適の「VARIVAS 折りたたみクッションVABA-101」

ワカサギ、ソルト、トラウト等の新製品も目白押し!ふくしまフィッシングフェスタ展示受注会2025大盛況!【上州屋】

約2700人が来場!上州屋主催「北関東ルアー・フライフェスタ2024展示受注会」。人気メーカーなど60社以上が出展