「釣りが楽しめる自然環境を守ろう!」フィッシング遊のスタッフが人気釣り場3カ所で清掃活動。今後も活動を継続

ショップインフォ
三重の津日本鋼管で回収されたゴミ
三重の津日本鋼管で回収されたゴミ

釣具店のフィッシング遊では、11月27日、愛知の豊浜漁港、吉良サンライズパーク、三重の津日本鋼管の3カ所に分かれて釣り場の清掃を行った。

秋も深まり気温も下がる中、釣り人にとっては絶好のシーズンでもあるため、3カ所とも釣り客で賑わっていた。釣り場のゴミは相変わらず多く、全てのエリアで多くのゴミを回収することが出来た。

豊浜漁港で回収されたゴミ
豊浜漁港
吉良サンライズパークで回収されたゴミ
吉良サンライズパーク

参加したスタッフは、「長らく我々も清掃活動を続け、啓発を続けてきておりますが状態は改善されていないのが現実です。活動を継続していき、少しでも手助けになればと思います」とコメントしている。

【提供:アサヒレジャー・編集:釣具新聞】

関連記事
「SDGs宣言」で地元貢献。清掃・放流など取り組み、「三重県S‌D‌Gs推進パートナー」にも登録【フィッシング遊】
【フィッシング遊】「ハゼの佃煮」を若い世代へ!釣り大会で食文化の継承。地元食品会社と協力
フィッシング遊スタッフが地元の中学生と清掃活動!ヒラメの稚魚も観察、SDGsについて学ぶ
中学生に「好きなことを仕事にする楽しさ」伝える。フィッシング遊スタッフが学校で講演を実施

関連記事

瀬戸内市の沖磯で104名が熱戦!「第26回岡山サンラインカップチヌ釣り大会」。気になる釣果は?

和歌山県でイサキ3万6000尾を放流。豊かな海と釣り人の笑顔を守るため活動【LOVE BLUE】

ビギナーにオススメ!取付簡単、長さ調整も現場ですぐに出来る「渓流自在式天井糸 パーフェクト仕掛2」

【第一精工】「オオサンショウウオやん!キャリアー」可愛い柄で子供にもオススメ!

釣ったタコで作ってほしい!「パロマ たこ焼きミックス粉」でダシの効いた絶品たこ焼きを【女性記者の休日・番外編】

釣具店で釣り禁止の釣り場を誤って紹介。釣り人が入ってしまい警察沙汰に。罪に問われる?【弁護士に聞く】

機能性もデザイン性も!マルキユーからオシャレなハットとキャップが登場

【フィッシング遊】小学生と保護者を対象に「釣り勉強会」。応募は120件超え、人気のイベント