「未来に資源を残したい!」福井県の人気釣り場でヒラメの稚魚放流【フィッシング遊】

ショップインフォ
釣具業界 環境への取り組み特集
稚魚放流に参加したスタッフ
アサヒレジャーでは、福井県の敦賀新港で放流活動を実施。写真は放流に参加したスタッフ

釣具店の「フィッシング遊」を展開しているアサヒレジャーでは、2022年11月19日、福井県敦賀にある敦賀新港で放流活動を行いました。今まで数多くの放流を行ってきましたが、福井県では初の試みでした。

今回はヒラメの稚魚約2000尾を放流させていただきました。途中、近くのご家族様にもお手伝いいただき、スムーズに行うことができました。

稚魚放流の様子
一般の家族にも手伝ってもらい、スムーズに放流
放流したヒラメ
放流したヒラメ

放流した釣り場は、前情報通り人気の釣り場とあって満員御礼状態。魚も釣れており豊かな海というのが伝わってきましたが、資源は無限ではありません。

決して多い放流ではありませんが、今後の未来に資源を残せるよう、放流活動を継続していきたいと思います。

【提供:アサヒレジャー・編集:釣具新聞】

アサヒレジャーのSDGs活動についてはコチラ
→ 「SDGs宣言」で地元貢献。清掃・放流など取り組み、「三重県S‌D‌Gs推進パートナー」にも登録【フィッシング遊】

釣具業界各企業等が行っている環境への取り組みを紹介 → 「環境への取り組み特集」

関連記事

釣り人には見えて、魚から見えにくい、渓流ルアー用の低伸度マーキングナイロンライン「スーパートラウト アドバンストゥイッチマスター マーキング[ナイロン]」

渋い状況下の熱戦!「マルキユーM-1CUP全国チヌ釣り選手権大会決勝戦」。優勝は…!?

第28回上州屋&VARIVAS cup ペアへら鮒釣り大会9月23日開催

【サンライン】「ハナカンハリスナイロン」オトリに負担を掛けないライン

「釣り文化振興モデル港」2次募集中。安全な釣り場提供により地域振興に貢献

「がまかつ関東地区カワハギ釣り大会」参加者募集中!計250名以上の大規模大会、2会場で盛大に開催

【フィッシング遊】レンタルタックルも充実、釣りデビューを応援!新しい釣りの挑戦にも最適!

【オーナーばり】平磯海づり公園で使える!GWから夏休み・初心者にオススメ仕掛け5選