「マリンスイーパー」がかめや釣具富士店に来店!リサイクルルアー&リメイクルアーを展示販売。環境保全の取り組み伝える

ショップインフォ
マリンスイーパーのリサイクルルアー&リメイクルアー展示販売会の様子
マリンスイーパーのリサイクルルアー&リメイクルアー展示販売会の様子。多くの釣り人が来店した

9月2日(土)、かめや釣具富士店はマリンスイーパーの土井佑太氏を招き、リサイクルルアー&リメイクルアー展示販売会を開催した。

マリンスイーパーは、ダイビングで水中清掃を行い、釣り人の根掛かりによって水中に残された釣り具を回収し、ルアー等のリメイク、アップサイクルを行っている。

マリンスイーパーについてはコチラ → 【マリンスイーパー】水中に残された釣り具を回収しリメイク・販売。「海の掃除屋」土井佑太さんにインタビュー!

マリンスイーパーの代表・土井佑太さん
マリンスイーパーの代表・土井佑太さん。2021年にマリンスイーパーを設立

同社ではマリンスイーパーの活動を応援しており、一部の店頭で土井氏が手掛けたリメイクルアー等を販売している。

ほか、「海を守る募金」として募金箱を設置し、そこで集められた募金はマリンスイーパーの活動費として寄付されている。

イベント当日には多くの釣り人が来店し、土井氏の水中清掃活動による環境保全についても知ってもらう良い機会となっていた。

土井氏は、「イベントでは多くの釣り人とお話しが出来た事で、今まで私の活動を知らなかった人にも、海中の状況、海中清掃の事、釣り場環境維持に興味を持って頂く事が出来ました。

多くのお客様が自分の活動に興味を持って頂いている事を、改めて実感する事が出来ましたので、これを励みにこれからもかめや釣具さんと協力して海中清掃活動、環境維持に取り組み、釣り場を守っていきたいと思います」とコメントしている。

【提供:かめや釣具・編集:釣具新聞】

関連記事 → 海底から回収したルアーを溶かし、新たなルアーに。ゴミから作られた「メタルフェニックス」【マリンスイーパー】

関連記事

【上州屋】いろんな釣りで大活躍の便利ツール!ラインカッター&ピンオンリール

【※中止決定※】「西日本釣り博2020」3月7日(土)と8日(日)に北九州市の西日本総合展示場本館・新館で開催

かかり釣りのマストアイテム!ハンドルを改良し持ち運びやすくなった「ワイドパワーバッカン02」

【タカ産業】「ドラゴンスケール」タチウオの幅がひと目で分かる便利なスケール

「釣り大会」で町おこし。串本で30年続く釣り大会、地域活性化に貢献【釣りで町おこし】

「ヤマベ釣りを楽しんで!」北海道の人気釣り場2カ所でヤマメ1万2000尾を放流

アサヒレジャーが三重県多気郡で植樹事業。「釣人の森」として地球環境の改善に貢献

【ダイワ】ICカウンター搭載小型手巻きリール「LIGHT SW X IC」