【ゼクサス】「ZX-R20(USB充電タイプ)」手元の視認性が高い電球色LEDを搭載したモデル

製品情報
ZX-R20(USB充電タイプ)

 ゼクサスから「ZX-R20(USB充電タイプ)」が登場。

 ゼクサス初の電球色のLEDを搭載したヘッドライト。
 白色LEDでは、見えづらかった手元の作業やPEラインも電球色LEDを8個採用することによって見えやすくなっている。
 赤色点灯モードもあり、水面を照らしても光を通しにくいので夜釣りにも最適。
  電池の残量が一目でわかるインジケーターを採用、調整した明るさを記憶できるディミングメモリーも搭載している。
  付属のクリップで様々な箇所の取り付けが可能。
 USB充電式なので、車やモバイルバッテリーからの充電もできる。

 明るさは360ルーメン、価格はオープン。
 詳細は、ゼクサス(冨士灯器)  http://zexus.com/

ZX-R20(USB充電タイプ)赤色点灯モード
ZX-R20(USB充電タイプ)赤色点灯モード

関連記事 → 充電タイプの高出力ライト「ZX-R370(充電タイプ)」
関連記事 → ハイエンドモデル「ZX-R730(充電タイプ/ZR-02付)」

関連記事 → 【冨士灯器】創業100周年記念ハンディーライトをウエブ限定発売。高級感ある仕上がり、専用充電池も付属

関連記事

【山田化学】「76シリーズ タフボックス283」おしゃれなミリタリーデザイン、ミリタリーカラー

【キャスティング】福岡店・大宰府店のスタッフがGW明けに糸島市の漁港で清掃活動を実施!

初心者も親子も大歓迎!「黒川(鹿沼市)鮎釣り教室」開催。アユの強引な引きを満喫、友釣りの楽しさを知る【上州屋】

【テレビ愛知】「Fishing Lover 東海」10月2日(土)放送開始!毎週土曜日朝7時~7時半放送

【釣りフェス2022】21日(金)の見どころはココ!イチオシプログラムを紹介

OWVとDAIWAがコラボ。サステナブル素材のライブコスチュームを制作。ドキュメント動画も公開中

参加者全員でロクマルを狙え!「ロクマルチャレンジin青野ダム」開催。金森プロ、ゆたかボーイプロ、岡プロも参戦。限定ルアー販売やサイン会も

【第9回】室生ダム(奈良県)に見る漁場管理のアウトソーシング