全国各地で水中クリーンアップ実施中!「全国の皆様に喜んで頂けるように…」【LOVE BLUE事業】

ニュース
千倉漁港での水中清掃の様子

一般社団法人日本釣用品工業会では、LOVE BLUE事業として、プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を全国各地で行っている。

10月1日~5日は千葉県南房市の千倉漁港で、7日~11日は奈良県山辺郡の布目ダムで、13日~16日は滋賀県守山市の赤野井港湾で実施された。

布目ダムでの水中清掃の様子
海だけでなく、ダムなどの淡水エリアでも行われている(写真は布目ダムでの活動の様子)

日本釣用品工業会は、「『LOVE BLUE~地球の未来を~』をスローガンに取り組む、プロダイバーによる水中クリーンアップ活動は、全国の皆様に喜んで頂けるよう、安全を最優先に取り組んで参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

この活動の様子はLOVE BLUE公式Facebookでも確認出来る。

関連記事

日本釣振興会「釣りを通じた環境学習」。福岡県で初開催。座学とフィールドワークを実施、釣りや博多湾の魅力伝える

【ヒロミ産業】「ミライト」軽量で完全防水の発光体

全国に釣り友だち4000人!GFG(がまかつファングループ)に参加してみませんか?

海上釣り堀「辨屋」で「ファミリーフィッシング大会」。マダイ・青物釣れ笑顔溢れる1日【フィッシング遊】

上州屋新沼津店、10月24日にビッグにオープン!沼津店が移転。週末は釣り人が嬉しいオールナイト営業

【上州屋】アウトドアワールド厚木店、練馬光が丘店、高崎店が3店舗同時リニューアルオープン!

【釣りを始めたい女性へ!】女性向け釣り情報満載、「つりジェンヌ」公式HP。釣りのHOW TOや釣り場紹介など充実

魚を傷付けにくく、スムーズも開閉で強度も抜群!マルキユーのこだわりのスカリ「フローティングスカリMQ-02」