釣りとビジネスの発展を応援するニュースサイト
ニュース
特集・連載
ショップインフォ
製品情報
ブランド一覧
プレスリリース
タグ:
大阪府
「アート魚拓」の世界を堪能!「第45回公募東洋魚拓拓正会展」、エル・おおさかで開催
2023.10.05
フィッシングマックス南津守店1周年!記念セール盛況、特価品多数でメーカーのイベントも開催
2023.09.28
大阪の舞洲で開催!「ファミリー海釣り大会」参加者募集中。参加費無料、豪華賞品も多数用意【10月22日開催】
2023.09.27
家族で秋の釣り満喫!「ファミリーハゼ釣り大会」今週末開催。アクセス良好、事前申し込み不要。抽選会で豪華な賞品や参加賞も
2023.09.20
タグ付きキジハタ(アコウ)を大阪湾へ放流!釣れたらぜひ連絡を【高本采実さん主催・日本全国爆釣プロジェクト】
2023.09.15
毎夏恒例「大阪湾稚魚放流」。約2万尾の魚が大阪湾へ旅立つ。高本采実さん主催「日本全国爆釣プロジェクト」も放流に協力
2023.09.01
大阪の人気釣り場・茨木新池で「初心者のためのヘラブナ釣り教室」開催。家族で釣り満喫、スタッフも手厚くサポート
2023.07.29
釣りタレント・高本采実さんが釣り人集めて清掃活動。次回は7月30日開催、参加者募集中!【日本全国爆釣プロジェクト】
2023.07.23
SNSで釣り人集めて清掃活動!高本采実さん主催「日本全国爆釣プロジェクト」。大阪のシーサイドコスモで実施
2023.07.03
「2023JFW親子マス釣り体験教室」ファミリーで楽しく釣り体験!【日本釣振興会】
2023.06.29
【いばきたフェスティバル】金魚釣りコーナーも大人気!新しく出来たダム横に来年、大きな公園がオープン予定
2023.06.24
大阪湾クリーン作戦!107名で3カ所の釣り場を一斉清掃。ゴミは年々減少傾向だが…
2023.06.23
「魚と釣り場を守る活動を!」日本釣振興会大阪府支部が役員会・総会を開催。今年度も多数の事業を計画
2023.06.15
大阪の田尻漁港で水中清掃を実施。ダイバーが海底の釣り具やゴミを回収!
2023.06.01
参加者募集中!「初心者のためのヘラブナ釣り教室」大阪・茨木新池で開催。手ぶらでOK、釣り未経験者も大歓迎
2023.05.31
自然もグルメも満喫!「ダムパークいばきたフェスティバル」。ワクワク金魚釣りやBBQコーナーも
2023.05.19
釣りタレント・高本采実さんが釣り人集め、清掃活動。ずっと釣りが続けられるように!【日本全国爆釣プロジェクト】
2023.05.17
初心者対象「JFW親子マス釣り体験教室」参加者募集中!大阪の千早川マス釣り場で開催
2023.05.15
釣果良好!初めての釣りに笑顔満開。子供が大阪「芥川マス釣り場」で釣り体験
2023.05.10
100名参加!大阪の「とっとパーク小島」で釣り大会。ファミリーで釣りを楽しむ【フィッシングマックス】
2023.04.20
« 前へ
1
2
3
4
5
6
…
9
次へ »
人気記事
明石沿岸のタコ釣りルール。漁業者、行政、釣り関係者で意見交換会。令和8年からの変更点も説明
入間川にコイの産卵床を設置。日本釣振興会埼玉県支部、入間漁協、バーブレスフック普及協会等が参加
「エンジョイ★ファミリーフィッシングinしらこばと」盛況。多くの家族が釣り体験。ニジマスの引きに大歓声!
【上州屋】東古屋湖でスーパーレインボーを狙え!伝説の釣り大会が復活
子供達が釣り体験!「第29回少年少女渓流マス釣り体験」を大阪・芥川マス釣り場で開催
新着記事
入間川にコイの産卵床を設置。日本釣振興会埼玉県支部、入間漁協、バーブレスフック普及協会等が参加
2025.05.06
特別支援学級の児童に「釣り体験教室」。フィッシングステージ彩の国で開催、全員が魚を釣り上げる
2025.05.11
【日本釣用品工業会】JBWSSでライフジャケットの取り組みを紹介
2025.05.10
【ヤマリア】アオリコミュニティ各地で実施中。江之浦漁港では設置した産卵床に産卵確認
2025.05.09
【明石ダコを守る】明石市漁連遊漁船部会が播磨灘にスダレ貝を放流。水質改善やタコの餌となり資源保護・回復に貢献
2025.05.08
【初心者のためのヘラブナ釣り教室】参加者募集中。6月22日、大阪府の茨木新池で開催
2025.05.07