釣りとビジネスの発展を応援するニュースサイト
ニュース
特集・連載
ショップインフォ
製品情報
ブランド一覧
プレスリリース
タグ:
タカミヤ
ポイント松江店が移転、松江南店として6月下旬にパワーアップしてオープン!
2025.05.20
釣りにまつわる10秒の動画を繋げて”Forever fishing”のMVに。「釣りのワンシーン動画コンテスト」5月15日(木)まで募集中
2025.04.21
【3月15ー16日開催・西日本釣り博2025】どぶろっく、原口あきまさ、人気ユーチューバーのスペシャルトーク等ステージスケジュールが公開!
2025.03.13
西日本最大規模のフィッシングショー【西日本釣り博2025】会場マップも事前にチェックを!
2025.01.26
「西日本釣り博2025」過去最大規模で開催! 小間位置も決定、開催に向け準備進む
2024.12.05
【釣具のポイント】福岡花畑本店で「川村光大郎×伊藤巧バスセッション」人気アングラー2人の来店イベントが12月1日に開催
2024.11.23
児童養護施設の子供達と釣り体験。海難訓練や魚の捌き方教室も実施し、子供の健全な育成に繋げる【日本釣振興会】
2024.10.03
【釣りのポイント】1と5と8がつく日は「ポイントに行こーや」の日!8のつく日が追加され、ポイントアップデーがパワーアップ
2024.09.09
Oraio(オライオ)の夏のウエアに注目!釣りやレジャーで大活躍間違いナシのオシャレなウエア達を一気に紹介
2024.07.18
5月30日は「ごみゼロ」の日!全国の釣りのポイントスタッフが一斉に清掃。釣り場を守るため、今後も活動を継続
2024.06.15
コンビニみたいな釣具店!?「いつでも餌蔵」が釣りのポイント安芸坂店にオープン!釣具業界初、24時間営業の無人釣具店
2024.06.12
【24時間営業の無人店舗】「いつでも餌蔵」がポイント岩国店にオープン!コンビニ感覚で使える釣具店が山口初上陸
2024.04.29
自慢の一品で頂点を目指せ!「イカの笑油だれコンテスト」開催中。人気醤油だれを使ったお料理コンテスト【釣りのポイント】
2024.04.13
エギング界のカリスマ・山田ヒロヒトさんが来店!ポイント大分下郡店でセミナー開催。お楽しみジャンケン大会やサイン・撮影会も
2024.04.12
宗像ユリックスの「ゆ~ゆ~プール」で釣り体験!850人の子供達がニジマス釣りを楽しむ。釣った魚は炭火焼きで堪能
2024.04.08
春イカシーズン到来!ポイント長崎女神店で「湯川マサタカトークショー」開催。豪華景品が当たる抽選会も
2024.04.05
釣り場で目を惹くオシャレカラー!オライオから「カジュアル フィッシュグリップ」販売中。もちろん機能性もバツグン
2024.03.21
140名がサビキ釣り体験!「長州出島・こども釣り体験イベント」。日本釣振興会が地域と連携【九州リポート福岡発!】
2023.12.28
「クリーンアップとくしま」開催。ポイントスタッフが釣り人を募り清掃活動。皆で協力し、綺麗な釣り場に
2023.12.08
まるでコンビニ感覚の釣具店!? 24時間営業の無人店舗「いつでも餌蔵」がオープン【ポイント呉警固屋店】
2023.11.04
1
2
3
次へ »
人気記事
室内釣り堀「つり堀遊」は全天候型!暑い夏でも気軽に楽しめるオススメの釣り場
【日本釣振興会埼玉県支部】新河岸川放水路・びん沼川環境浄化運動に参加。貴重な水辺空間をキレイに!
アドベンチャーワールド「パンダバンブープロジェクト」にヤマリアが協力。パンダが食べ残した竹がアオリイカの産卵床に
ソーラスで閉鎖の釣り場で「釣り体験教室」。50㎝オーバーのクロダイも登場!
今江克隆プロが語る「日本のバスフィッシングの現状」。JB・NBC綿井副会長と対談、社会に受け入れられるプロスポーツとは
新着記事
ソーラスで閉鎖の釣り場で「釣り体験教室」。50㎝オーバーのクロダイも登場!
2025.07.11
【日本釣振興会埼玉県支部】新河岸川放水路・びん沼川環境浄化運動に参加。貴重な水辺空間をキレイに!
2025.07.09
「イシグロフレスポ鈴鹿店」7月18日(金)オープン。三重県で2店舗目。中古釣具も最大級の取扱い
2025.07.14
鋭いスパイク刃で魚をがっちりキープする、安全で快適な「万能Fグリップ」は選べる2サイズ、3カラー【マルシン漁具】
2025.07.12
大阪府泉北郡の忠岡漁港をダイバーが水中清掃。陸上の清掃も実施【日本釣振興会】
2025.07.10
ゆーーーっくり沈む「アオリーQスロー3.0号」。秋エギングにも最適、8月上旬に発売!
2025.07.09