5月30日は「ごみゼロ」の日!全国の釣りのポイントスタッフが一斉に清掃。釣り場を守るため、今後も活動を継続

ショップインフォ
釣りのポイントのごみゼロの日の清掃活動の様子
    

釣りのポイント各店では、定期的に近隣の清掃活動を行っているが、毎年5月30日は「ごみゼロの日」として、全国で一斉に清掃活動を行っている。

今年も5月30日に各地で清掃活動が行われ、仕掛けや飲食物のゴミ、タバコの吸い殻など多くのゴミが集められた。

釣りのポイントのごみゼロの日の清掃活動の様子
全国のポイントスタッフが一斉に清掃
釣りのポイントのごみゼロの日の清掃活動の様子
釣り場の隅々まで綺麗に清掃していった
釣りのポイントのごみゼロの日の清掃活動の様子
各地の釣り場で多くのゴミを回収
釣りのポイントのごみゼロの日の清掃活動の様子
ポイントでは今後も定期的な清掃を行っていく

釣りのポイントでは、「マナー違反によって閉鎖される釣り場も多くなってきている今、釣り場を守る為にも定期的な清掃活動を続けていきたいと思います」とコメントしている。

清掃活動の様子は、ポイント公式ホームページでも確認出来る。

関連記事

エギング界のカリスマ・山田ヒロヒトさんが来店!ポイント大分下郡店でセミナー開催。お楽しみジャンケン大会やサイン・撮影会も

【マルキユー】強烈な濁りを発生させる配合エサ「爆寄せサビキ」

【奥山文弥・理想的な釣り環境】良い指導者が増えないと、良い釣り人が増えない

【エンジン】「Babylike2」ソルトインソリッドボディを採用したワーム

【ダイワ】釣りフェス限定ルアー・アパレル販売、有名アングラーも多数来場!注目の釣りフェス「ダイワ」ブース情報

【富士工業】オリジナルエコバッグを制作。小さな取り組みから大きな環境保護の流れに

【もりげん】「GOGOヒラメ」一発逆転!サビキで釣ったアジ・イワシをエサにヒラメなどの大物を狙おう

【オーナーばり】「ホリデーヤマメアマゴうき仕掛」竿先を輪の中に入れ道糸を引くだけの簡単仕掛け