【シマノ新製品】「STL101」偏光グラスのフラッグシップ。タレックスとのコラボで誕生

製品情報
シマノのSTL101

シマノから「STL101」が登場。

シマノと、偏光レンズの製造・販売を手掛けるメーカー「タレックス」のコラボにより生まれた偏光グラスのフラッグシップモデル。

タレックス社製レンズを標準装備しているだけでなく、鼻の高さや形状に合わせて調整可能なノーズパットや、チタンバネヒンジ、オールチタンフレームを採用し、質感、剛性感、見やすさ、かけ心地の良さを徹底追及している。

シマノのSTL101のノーズパット
鼻の高さや形状に合わせて調整可能なノーズパット
テンプル、フレーム間をチタン製バネ部材で支持することで、程よいホールド感を実現
シマノのSTL101のラバー部分
テンプル部の肌当たりをよくするため、ラバー部を長めに設計

レンズカラーは以下の2種。

シマノのSTL101のカラー
(出典:シマノ公式ホームページ)

スペックは以下の通り。

シマノのSTL101のスペック
(出典:シマノ公式ホームページ)

価格は3万5000円。

詳細は、シマノ公式ホームページまで。

関連記事

【ヴァンフック】「BBS Single Assist」大型魚との長時間ファイトに適したパワータイプ!

【ジャングルジム】「マイクロジグスナップ」ローリング仕様でトラブル軽減

男女ペアでドラゴンを目指せ!「ジギングタチウオペア大会」を深川吉野屋で開催。9月17日正午よりエントリー開始

西日本釣り博2025のマルシン漁具ブースで「激熱!ビンゴ大会」開催。子供連れの方はぜひ参加を!

カットウフグに興味のある人注目!フィッシングエイト梅田で講習会と明石で実釣会も開催!

日本釣振興会三重県支部の「第6回春の海上釣堀教室」は大盛況!強烈な魚の引きを体験、マダイ等のお土産も

【ダイワ】「DR-1221A(ゴアテックス プロダクト レインスーツ)」目指したのは究極の動きやすさ。オールシーズン対応レインスーツ

【シマノ】「ベイゲーム」新たな番手が追加