【2025年1月開催】「釣りフェス2025inYokohama」過去最大規模の出展社222社で開催!出展社一覧も公開中

ニュース
釣りフェス2025のロゴ

2025年1月17日(金)~19日(日)、パシフィコ横浜にて「釣りフェス2025inYokohama」が開催される。

毎年、世界に先駆け釣り具の新製品が発表される「釣りフェスティバル」。今年は「リアル開催完全復活」を目指して、過去最大の出展社数で開催。来場者数も前年比約150%となり、大盛況に終わった。

関連記事 → 【釣りフェスティバル2024結果解説】来場者数大幅回復で3万5848人。コロナ禍以前より盛り上がる場内、限定品販売も好評

「釣りフェスティバル2024inYokohama」の様子
今年に行われた「釣りフェスティバル2024inYokohama」の様子

2025年からは名称を「釣りフェスティバル」から「釣りフェス」に変更し、タイトルロゴも一新。未来に向けて持続可能なイベントを目指し、釣りを楽しむ全ての人々のために新しい発見と感動を届けていく。

釣種別スタジアム
釣りのジャンルごとにメーカーが集まる「釣種別スタジアム」。次回の釣りフェスでも多数のメーカーが出展される
特設コーナーや各メーカーブースでは「釣りフェス限定品」を販売。会場でしかゲットできないグッズが買える
マス釣り体験のコーナー
マス釣り体験など、ファミリー向けのイベントも用意されている

出展社一覧

【通常エリア】

     


【釣種別スタジアム】

     

※この出展社一覧は、10月22日時点の一覧表です。出展社は変更になる場合もあります
※出展表示名で記載していますが、表示名の一部削除等を行っている場合があります


「釣りフェス2025inYokohama」の出展社はなんと過去最多の222社。過去最大規模での開催となる。釣り人にとっても、ドキドキ・ワクワクが盛りだくさんの3日間になること間違いナシだ。

詳細は、釣りフェスティバル公式ホームページまで。

関連記事

杉浦太陽さんとアングラーズアイドルの神野梓さんが、アジ釣りに挑戦、釣った魚で料理対決!【日本釣用品工業会】

釣りに挑戦したい女性必見!「つりジェンヌ」イベント情報。初めてでも安心、楽しく美味しい船釣り体験

磯釣りに求められる機能を集約。万人が使いやすいロッド「ベイシス」

【シマノ】島根県出雲市で エクスセンスミーティング

【デュエル】「ハードコア ストレッチフィットキャップ」ワンポイントロゴがクールな帽子

フィッシング遊で「美術魚拓」に挑戦!子供も大人も夢中になる魚拓で、釣りの素晴らしさ・楽しさを実感

2024年限定生産モデル。クーラーボックスとしては異彩を放つカラーリングの「フィクセル プレミアム LTDPRO 30L」

【メガバス】サワラ爆釣カスタム「マキッパサワラチューン」