【ルミカ】高輝度LEDウキ「烈光」にホワイトカラーが登場

製品情報
ルミカの烈光ホワイト

 ルミカの電気ウキ新ブランド「烈光」シリーズに新色ホワイトが登場。

 コンサート市場のペンライトで培ったLEDの技術を活かして開発された、視認性の高い特殊水平発光による光源が最大の特長。従来の電気ウキはLEDが上方を向いており、光は上に照射されるが、水平発光の「烈光」は高輝度LEDを側面に向けて照射することで、釣り人の目線にダイレクトに光を届け、長距離での視認が可能に。

 この「烈光」の既存カラーのグリーン、レッドに加え、明るく見やすいホワイトカラーにより、他のウキとの差別化や竿ごとの色分けも可能。

 形状は、アタリの取りやすい棒型のAタイプと、波風の中でも使いやすい安定型のBタイプの2種類。連続点灯時間24時間、使用電池はLR44×4個(電池交換可能、電池別売り)。視認飛距離は約400m。

 サイズは各タイプ2、3、5号。価格は1400円-1600円。

 ルミカ https://www.lumica.co.jp/product/chemihotaru/

関連記事

【オーナーばり】「鮎トップタビⅢ(フェルトピン)」履きやすい鮎トップタビがカットフェルトを装備し登場!

(公財)日本釣振興会神奈川県支部、神奈川県足柄下郡真鶴町岩港沖合にアオリイカの産卵床設置

マルコスも登場!有名アングラー多数出演。フィッシングスクールもお見逃しなく!【フィッシングショーOSAKA】

使い方は自由自在!ジャクソンのアイデアアイテム「ザ・バッツ」はシリコン製の万能型マルチホルダー

【デュエル】「ぶっ飛び祭~遠くに飛ばしてイカを釣ろう!~」開催。釣具店で対象商品2本購入で豪華賞品がその場で当たる!

【釣具業界初!】完全無人店舗「いつでも餌蔵」開発の経緯。流通業界からも大注目の釣具店

渋い中の熱戦!全国から36名の選手が集結、「GFG杯争奪全日本地区対抗グレ釣り選手権」開催

【ピュア・フィッシング・ジャパン】「AbuGarcia ZENON (ゼノン)」強度を犠牲にせず究極の超軽量を実現