エリアトラウトでシーン別に使い分けたい「トラウティスト 鱒ノ糸エステル ハード/ソフト」。2タイプのエステルラインがサンラインから2024年9月発売予定

製品情報
トラウティスト 鱒ノ糸エステル ハード/ソフト

人気のエリアトラウト(管理釣り場)での定番ラインと言えば、エステルライン。伸びが少なく、高感度。

特に、1分1秒を争うようなトーナメントシーンでは、水中の状況を伝えるラインの役割は重要で、常にフレッシュなラインを巻いておきたいものです。操作性に優れたエステルラインは、年々愛用者が増えており、時間帯やタイミング、使用するルアーなど、状況によってエステルラインも使い分けたい。そんなアングラーの願いを叶える2タイプのエステルラインが、サンラインから2024年9月に登場します。

トラウティスト 鱒ノ糸エステル ハード

トラウティスト 鱒ノ糸エステル ハード/ソフト

情報伝達能力に優れた硬質エステルを採用したエリアトラウト専用ラインです。

ルアーを意のままに操る操作性と、ついばむような小さな一瞬のアタリも感じ取り、掛けにいける感度を最高峰レベルで実現するためのハード設計となっています。

トラウティスト 鱒ノ糸エステル ソフト

トラウティスト 鱒ノ糸エステル ハード/ソフト

トラブルレス性に優れた軟質エステルを採用した、ハードとは対極のアイテム。

マイクロルアーをストレスなく扱えるしなやかさと、不意の大型魚にも耐え、激しいバイトを弾かず乗せるクッション性を兼ね揃えたソフト設計です。

トラウティスト 鱒ノ糸エステル ハード/ソフト

両アイテムともに、ラインカラーはアドバンテージクリア。光を浴びると膨張して見える特殊な色製法「エクスパンションエフェクトカラー」を採用したカラーで、魚にプレッシャーを与えず、アングラーに情報を伝えます。

リールに貼れる便利な号数シール付き、80m部分にはセンターマーキング(ブルー)入り。

ともに160m巻きで、号柄は1.25~0.4号の4種。価格は1200円。

詳細は、サンライン公式サイト・トラウティスト 鱒ノ糸エステル ハードトラウティスト 鱒ノ糸エステル ソフトの各アイテムページまで。

関連記事

グリーンカラーフック&アシストラインで違和感なく食わせる「鯛ラバアシストフック10cm」

オイカワの産卵を手助け! 埼玉県霞川で手作り産卵床を設置。漁協、NPO、釣り具メーカー等が協力

【シマノ】「ホリデークール 6L」軽量なのに70時間の保冷力。釣りでもキャンプでも大活躍間違いなし!

【釣りフェス2022】ダイワがトークセッション。照英、秋丸美帆さんら出演、新しい釣りの魅力語る

夏休みの思い出に!ハヤブサが平磯海づり公園で釣りイベント開催。ビンゴゲーム、大抽選会等お楽しみも盛りだくさん

サンラインのバスフィッシング用バーサタイルフロロラインがリニューアル。プラズマライズを纏った新生「シューター・FCスナイパー」

フィッシングショーOSAKA2020、初日終了。国内外の業者で賑わう

クロマグロ資源保護のお願い。小型魚(30㎏未満)の採捕禁止。大型魚キープは1日1尾まで!