サンラインのバスフィッシング用バーサタイルフロロラインがリニューアル。プラズマライズを纏った新生「シューター・FCスナイパー」

製品情報
シューター・FCスナイパー

サンラインが誇る、バスフィッシング用フロロカーボンライン「シューター・FCスナイパー」が新登場。

国内外を問わず、数多くのバスアングラーに愛用されてきた「FCスナイパー」が、リニューアル。サンラインの革新的テクノロジー「Plasma Rise(プラズマライズ)」を搭載し、進化しました。

シューター・FCスナイパー

「プラズマライズ」とは、(株)プラズマコンセプト東京との共同開発により、これまで困難と言われてきた、繊維状物質の大気圧プラズマ連続処理を、世界で初めて実現。これにより、釣糸へのプラズマ処理が可能となり、様々な性能を付与することが可能となりました。

例えば、コーティング剤による従来の撥水処理が不要となり、優れた初期性能がほとんど劣化しない。1日5時間の釣行での性能劣化は10%未満で、性能実験でも、コーティング剤を付与した場合に比べ、高い耐久性が実証されています。

シューター・FCスナイパー

優れた強度、耐摩耗性、耐久性、キャスタビリティ、操作性を持つ、基本性能の高いフロロカーボンラインに、この「プラズマライズ」が搭載されることで、これからも不変のバーサタイルラインとして、バスフィッシングシーンで活躍するはずです。

シューター・FCスナイパー

スプールには、石灰石から生まれた環境に優しい新素材・LIMEX(ライメックス)を使用しています。

ラインカラーは、クリア。80m単品と320m単品の2種(320mには80m毎にマーキング入り)。

80mは3~25lbの全12種で、価格は1800~2400円。320mは3~20lbの全11種で、価格は5000~6400円。

2025年3月上旬発売予定。

詳細は、サンライン公式ホームページまで。

関連記事

延岡磯研創始者・釣り歴50年以上の橋本敏昭氏。チャリティー大会等も開催する釣り界のレジェンド【九州リポート福岡発!】

【マルキユー】「ウエストタイプラフトジャケット型式承認品MQ-08」ブラックとレッドの2色のラインナップ

釣るあなた、拾うあなたが主役です!魚釣りとゴミ拾いで競う「上天草パールライン釣り大会」参加者募集中【10月27日開催】

メガバス創始者の伊東由樹氏、「レッドドット・デザインアワード2022」受賞!釣り具では世界初の快挙

【シマノ】「ベイゲーム」新たな番手が追加

【日本釣振興会 北海道地区支部】新年度事業計画検討、放流他。ルールマナー啓発の釣り体験教室も

家族で釣りと自然を満喫!「豊根村第2回ルアーフィッシング体験教室」開催。ルアーで渓流釣りに挑戦【日本釣振興会】

【サンライン】「ライトフィットグローブ」長時間の着用でも疲れを感じにくい