サンラインのバスフィッシング用バーサタイルフロロラインがリニューアル。プラズマライズを纏った新生「シューター・FCスナイパー」

製品情報
シューター・FCスナイパー

サンラインが誇る、バスフィッシング用フロロカーボンライン「シューター・FCスナイパー」が新登場。

国内外を問わず、数多くのバスアングラーに愛用されてきた「FCスナイパー」が、リニューアル。サンラインの革新的テクノロジー「Plasma Rise(プラズマライズ)」を搭載し、進化しました。

シューター・FCスナイパー

「プラズマライズ」とは、(株)プラズマコンセプト東京との共同開発により、これまで困難と言われてきた、繊維状物質の大気圧プラズマ連続処理を、世界で初めて実現。これにより、釣糸へのプラズマ処理が可能となり、様々な性能を付与することが可能となりました。

例えば、コーティング剤による従来の撥水処理が不要となり、優れた初期性能がほとんど劣化しない。1日5時間の釣行での性能劣化は10%未満で、性能実験でも、コーティング剤を付与した場合に比べ、高い耐久性が実証されています。

シューター・FCスナイパー

優れた強度、耐摩耗性、耐久性、キャスタビリティ、操作性を持つ、基本性能の高いフロロカーボンラインに、この「プラズマライズ」が搭載されることで、これからも不変のバーサタイルラインとして、バスフィッシングシーンで活躍するはずです。

シューター・FCスナイパー

スプールには、石灰石から生まれた環境に優しい新素材・LIMEX(ライメックス)を使用しています。

ラインカラーは、クリア。80m単品と320m単品の2種(320mには80m毎にマーキング入り)。

80mは3~25lbの全12種で、価格は1800~2400円。320mは3~20lbの全11種で、価格は5000~6400円。

2025年3月上旬発売予定。

詳細は、サンライン公式ホームページまで。

関連記事

シリコン素材の独自テール採用。ビッグベイトの実釣力を体感できる「ラフィン170」

「キャンパーズ&アングラーズ北広島」全面開業。レストランもオープン。釣りとキャンプ、食を堪能出来る大型施設

【サワラにはコレ!】ブレードジギング専用「ブレードショーテル」。新色のケイムラカラー追加!【シャウト!】

【シマノ】「レイクマスター CT-T」さらに使いやすさを高めたワカサギ電動リール

【イマカツ】「ゲンタボー」万能系ニュータイプスティックベイト

【ダイワ】「ソルティガ KYジグⅡ アデル」非対称のスリムロングボディで、早いフォールスピードと軽い引き抵抗を実現!

【ダイワ】「カマスハンターミノー50S」タングステンウエイトを採用したカマス・メッキ用ルアー

【第19回】ヘラブナ釣りの伝統を支える人たち~都市近郊に根付いた管理釣り場型ゲームフィッシング~|岸裕之の内水面釣り場の未来