ルアーで狙うアユ釣り専用「アユイングネット V 30」は枠系30cmのコンパクトタイプで、高コスパ!アユイングを始めたい人にオススメのアイテム

製品情報
鮎ルアー特集

アユをルアーで狙うアユイング。ルアーをポイントにキャストして誘い、縄張りアユを追わせて掛けるというゲーム性の高い釣りで、近年最注目のゲームフィッシングとなっています。

アユイングネット V 30

そんなアユイングに最適な、小型で軽量の専用ネットが、ダイワから登場。

アユイングネット V 30

アユイングネット V 30

アユの取り入れ後のイカリ針のトラブルが少ない、張りのある網素材を採用したネット。仕付け糸がないフラットフレーム構造となっています。

アユイングネット V 30
張りのある網素材を採用

どんな体勢でもアユをキャッチしやすい丸型フレームで、フレームサイズはアユとルアーを十分取り込めるΦ30cm枠径。

ベルトに抜き差しがしやすく、グリップ長28cmの天然木の先鋭グリップを搭載。

紛失防止の尻手ロープ取り付け穴付き、保管に便利なケースが付属しています。

カラーはブラックのみ。価格は1万200円。

価格帯も控えめながら、しっかりとした専用設計の「アユイングネットV30」。アユイングを始めたい人にオススメのコストパフォーマンスの高いアイテムです。

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

【第21回】「川魚の食文化継承と創造」食べる事で高める淡水魚の価値

【シマノ】電動ジギング対応ロッド「オシア EJ」

【エフ・ケイ】「超消臭+超抗菌スプレー」カビの発生、繁殖の防止効果がある

「マリンスイーパー」がかめや釣具富士店に来店!リサイクルルアー&リメイクルアーを展示販売。環境保全の取り組み伝える

【スミス】「オフショアスティック HSJ CSシリーズ」スロージギング&スロージャーク専用ロッド

マグネット内臓で針がピタッと付く!長めの全長で使いやすいマルシン漁具の「マグネット針はずし」

フィッシングショーのトークショー、無断撮影・アップロードは訴えられる?【弁護士に聞く】

【ヤマイ】「ツインアシスト 幻」幅広いゲームフィッシングに対応するアシストフック