ルアーで狙うアユ釣り専用「アユイングネット V 30」は枠系30cmのコンパクトタイプで、高コスパ!アユイングを始めたい人にオススメのアイテム

製品情報
鮎ルアー特集

アユをルアーで狙うアユイング。ルアーをポイントにキャストして誘い、縄張りアユを追わせて掛けるというゲーム性の高い釣りで、近年最注目のゲームフィッシングとなっています。

アユイングネット V 30

そんなアユイングに最適な、小型で軽量の専用ネットが、ダイワから登場。

アユイングネット V 30

アユイングネット V 30

アユの取り入れ後のイカリ針のトラブルが少ない、張りのある網素材を採用したネット。仕付け糸がないフラットフレーム構造となっています。

アユイングネット V 30
張りのある網素材を採用

どんな体勢でもアユをキャッチしやすい丸型フレームで、フレームサイズはアユとルアーを十分取り込めるΦ30cm枠径。

ベルトに抜き差しがしやすく、グリップ長28cmの天然木の先鋭グリップを搭載。

紛失防止の尻手ロープ取り付け穴付き、保管に便利なケースが付属しています。

カラーはブラックのみ。価格は1万200円。

価格帯も控えめながら、しっかりとした専用設計の「アユイングネットV30」。アユイングを始めたい人にオススメのコストパフォーマンスの高いアイテムです。

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

人気YouTuber・マルコスがモデル!「釣竿公正マーク」の周知ポスター秋冬版公開【全国釣竿公正取引協議会】

書籍「わかさぎを読む」でLOVE BLUEの取り組みを紹介。ワカサギの生態、歴史、文化や釣りについて解説したオススメ本

子供の釣りフォト、Instagramで大募集!上位3作品には家族で楽しめるキャンプ宿泊券をプレゼント【釣りフェス2024】

高い感度と耐久性のX9構造。専用設計ラインカラーでタナの把握も容易な「アバニ イカメタルマックスパワーPE X9 [マーキング]」

若洲海浜公園で釣り教室。初心者・ファミリーも大満足、スタッフの指導で釣れた魚は…?

【がまかつ】「瀬戸マダイシラスプロサビキ ショート」全長3.4mのショートタイプのマダイサビキ仕掛け

【会場写真多数掲載!】「フィッシングショーOSAKA2024」会場の様子を一足早く公開!2日(金)は業者商談日

【ヤマイ】「スーパーライトジギングアシストフック」海藻グリーンカラー採用