ナチュラル系に見えて、実はハイアピールの「ラストエース128S(シンキング)」はクレバーなバス攻略やタフコンディションの切り札的存在

製品情報

反り曲がったテールが、2つの異なる系統アクションを同時に発生させる。

ボディサイドのフラット面で水を強く押す「パワーロールアクション」と、尾ビレをしなやかにくねらせて水を掻く「ナチュラルスイング」の組み合わせ。

超ナチュラルながらもハイアピールな動きで、気付かせて、寄せて、襲わせる。ただナチュラルなだけでは食わせられない、気難しいバスを手にするための切り札が、「ラストエース128S(シンキング)」。

ラストエース128S(シンキング)

ラストエース128S(シンキング)


広大なウイードエリア、視界を遮るカバー周り、風や濁り、または魚の居場所が絞り切れない時のような、ナチュラルなルアーでは物足りない、アピール系ルアーを使いたい状況でありながらも、天候やプレッシャーの影響により、強すぎるルアーが嫌われるタフコンディション下で真価を発揮する「ラストエース128S(シンキング)」。

マテリアルはもちもちとした質感で、柔らかさと針持ちの良さを両立。下半分にのみソルトを含有させた低重心設計で、キレのあるアクションを生み出します。

ラストエース128S(シンキング)
下半分にのみソルトを含有させた低重心設計


動きに適度な不安定さを作り出す、反り曲がった形状のテールが最大の特徴。ボディが倒れ込みヒラを打ちやすくなるだけなく、尾ビレの位置が上がることで、水を掴みやすくなる効果も。

ラストエース128S(シンキング)
湾曲テール

また、横から見ると、尾ビレに向かってテーパー状に細くなるテールは、上から見ると、尾ビレの付け根まで厚みを持たせるように設計。これにより、尾ビレを左右にはためかせ、ボディサイドのフラット面で水を強く押す「パワーロールアクション」を発生させます。

推奨リグはコチラ。

ノーシンカー/ネイルリグ

ラストエース128S(シンキング)
[ オフセットフックサイズ:#4/0〜5/0 ]

ジグヘッドリグ

ラストエース128S(シンキング)
[ ジグヘッドフックサイズ:#1/0〜3/0 ]

ネコリグ

ラストエース128S(シンキング)
[ マスバリサイズ:#1〜1/0 ]

ブレーデッドジグトレーラー

ラストエース128S(シンキング)
ジャックハンマーのトレーラーとしても相性抜群

カラーラインナップは10色

ラストエース128S(シンキング)
ホワイト/クリア・SL
ラストエース128S(シンキング)
スケルトンチャート
ラストエース128S(シンキング)
ベイビーギル
ラストエース128S(シンキング)
フラッシュワカサギ
ラストエース128S(シンキング)
スーパーワカサギ
ラストエース128S(シンキング)
ナチュラルシャッド
ラストエース128S(シンキング)
ネオンモロコ
ラストエース128S(シンキング)
ウォーターメロンプロブルー
ラストエース128S(シンキング)
グリパンシュリンプ
ラストエース128S(シンキング)
アルマンドゴールド
ラストエース128S(シンキング)

全長は12.8cm、4本入りで、価格は1050円。 FECOエコタックル認定品。

詳細は、エバーグリーンインターナショナル公式ホームページまで。

関連記事

「バスフェスタ2023」開催!キャスティングオリカラルアー先行発売。企画盛りだくさんの3日間

【釣研】「ちょいカゴセット」すぐにカゴ釣りが始められるスターターキット

【もりげん】「大漁メバル仕掛D-120」一度掛けたらバレにくい驚異の貫通力!

【がまかつ】「ウィンドストッパー(R)ヒップガード」防風、透湿、撥水に優れるヒップガード。ベルト有りとベルト無しの2タイプが登場

【バレーヒル】「HRX スタート」ロックフィッシュがもっと気軽になる入門用ロッド。汎用性高く様々なターゲットが狙える!

70㎝の大物も釣れる!?室内釣り堀「つり堀遊」がFLD一宮インター店と同じ敷地内にオープン。買い物も釣りも楽しめるスポット

【上州屋】5月31日(日)「北関東ルアー・フライフェスタ2020展示受注会」開催

日本釣用品工業会が水辺の安全ネットワーク会議に参加。釣具業界の取り組みをパネル展示、活動内容を発信