簡単にエサ付けができて、アミノ酸配合で食い込みも抜群。常温保存可能で便利な「ハゼほたて」

製品情報
ハゼほたて
身近な河川の河口などで手軽に狙えるハゼ

河川などでお手軽に楽しめる釣りの代表格、ハゼ。
短竿やノベ竿でOKと、タックルもライトで簡単に狙えて、さらには食べて美味しいターゲット。
これからの秋シーズン、釣りやすい気候にもなるので、ファミリーフィッシングにもぴったりです。

ハゼ釣りのエサと言えば、ゴカイやイソメなどの虫エサが一般的ですが、中には触るのが苦手…と言う人も多いと思います。

そんな、ハゼ釣りのハードルをグッと下げてくれる便利なエサが、マルキユーから登場しました。

ハゼほたて

ハゼほたて

ハゼ釣りのエサとして有効と言われているホタテ。2粒入りで、常温保存ができるので、便利に使えます。

針へのセット例

使い方は、貝柱の繊維を針に数本引っ掛けるだけと簡単。縦に割けるので、必要な分だけ使うことができます。また、手も汚れず、エサ付けに慣れていないお子様や女性でも、すぐに針にセットできて、釣りが楽しめます。

ハゼほたて
2粒入り

また、この「ハゼほたて」には魚が好むアミノ酸がプラスされているので、食い込みも抜群。釣果も安心ですね。

ぜひこれからの秋シーズン、「ハゼほたて」で手軽にハゼ釣りを楽しまれてみてはいかがでしょうか。

詳細は、マルキユー公式ホームページまで。

関連記事

【女性記者の休日】「管理釣り場でルアー釣り&バーベキュー」初めての釣りにオススメ。ファミリー、カップルでも!

「神戸市立・須磨海づり公園の現状」復旧への見通しを神戸市に取材。再開の可能性は?

企業の釣りクラブを応援!高千穂交易と明石沖でカットウフグ釣りイベントを開催【イチバンエイトグループ】

キラリと光る話題の「箔プリントTシャツタチウオ」。シップスマストから発売

比重1.48の沈むPEライン「オールマイト」でルアーゲームの新境地へ

チヌの「落とし込み(へち)釣り」にチャレンジしませんか?初心者歓迎の講習会&釣り大会、参加者募集中!

【エバーグリーンブース情報!】「フィッシングショーOSAKA」で新製品体感、プロスタッフのセミナーや講座も開催

「家族釣りの祭典」100人以上が参加!北本総合公園で盛況。入門者向けの釣り教室や放流体験も実施【日本釣振興会】