【シマノ】「トリウム」剛性感のあるHAGANEボディを採用

製品情報
「トリウム」

 シマノから「トリウム」が登場予定。

 コストパフォーマンスを追求した高性能エントリーモデル。
 剛性感のあるHAGANEボディとガッチリ握り込めるSコンパクトボディを採用。

 また、スプールロック機構や、クラッチオートリターン機構を搭載し、ジギングに集中しやすい設計になっている。

 ラインナップは1500HG、2000HG、2000PGの3アイテム。ジギングの幅広いシチュエーションを無駄なくカバーするラインナップだ。6月に発売を予定している。価格は2万8000円。

 詳細は、シマノ  http://fishing.shimano.co.jp/

 関連記事 → 「オシアジガー 4000/4000HG」深海や離島の大物に対応する番手が登場

関連記事

ラバー内蔵でズレにくい!サイドがフラットになってセットもしやすい、船カワハギ専用の「誇高カワハギ中オモリ」

テイルウォーク渾身のボトムチニング専用ロッド「B-BREAMER SSD」全4モデル登場

【ささめ針】「謎のあんこう」とにかく可愛い謎すぎるちょい投げ仕掛け

【テイルウォーク】「JIGFORCE SSD」誰にでも操作しやすいバーサタイルジギングロッド

【第13回】日本一釣れるワカサギレイク「河口湖」。不漁続きから7年連続の豊漁。その取り組みを取材

【エバーグリーンブース情報!】「フィッシングショーOSAKA」で新製品体感、プロスタッフのセミナーや講座も開催

家族で釣りと自然を満喫!「豊根村第2回ルアーフィッシング体験教室」開催。ルアーで渓流釣りに挑戦【日本釣振興会】

釣りのイメージガールが決定!「アングラーズアイドル最終選考会」は釣りフェス最終日に開催【釣りフェスティバル2024】