2023年最注目アイテム!遊動式フックでオートマチックに掛ける「船タチウオテンヤSS AH」

製品情報
船タチウオテンヤSS AH

本格的な夏シーズンに入り、大阪湾では人気ナンバー1ターゲットと言っても過言ではない、テンヤタチウオ釣りが開幕。
例年、8~11月がベストシーズンで、年明けまでのロングランで楽しめる大阪湾テンヤタチウオ。開幕を心待ちにしている釣り人も多いと思います。

人気の秘訣は、何と言ってもそのゲーム性にあり。
テンヤを駆使し、誘ってアタリを出して、掛けていく攻めの釣りなので、工夫次第で明らかに釣果の差が出ます。

シンプルなテンヤという仕掛けですが、そのテンヤ1つ取っても、ヘッドの形状、針のタイプ、カラーなど、多種多彩。そんな中で、2023年夏に注目のアイテムが、ダイワから登場。

船タチウオテンヤSS AH

船タチウオテンヤSS AH

AHは、Auto Hookingの略で、最大の特徴は針が半遊動式になっていること。

船タチウオテンヤSS AH

タチウオがテンヤの下をくわえて、下に引き込むバイト時に、針先がスライドするので、フッキング率がアップ。「アタリはあるのに、乗らないな…」というよくある状況も、テンヤがオートマチックに掛けてくれるので、釣果アップが期待できます。

また、メリットはそれだけに及ばず、半遊動式であるため、タチウオの引き込みに対して、うまく力を分散。針穴も大きくなりにくく、バラシ軽減にもつながります。

船タチウオテンヤSS AH
ヘッド形状は「快適船タチウオテンヤSS AG」を踏襲

ヘッドは、「快適船タチウオテンヤSS AG」を踏襲した、水切れがよく、フォールスピードが速い形状。引き抵抗が低減され、持ち重りもなく、快適に誘い続けることができます。

フックには、新形状サクサスフックを採用。シングルフックで、長さはノーマルタイプです。

船タチウオテンヤSS AH
ヘッドとフックは取り外しが可能

付属の六角レンチを使用することで、ヘッドと針の取り外しが可能。カスタマイズ性があり、今後の展開も楽しみですね!

カラーラインナップ

船タチウオテンヤSS AH
ブルーグローブルーゼブラ
船タチウオテンヤSS AH
紫ブルーゼブラ
船タチウオテンヤSS AH
黄ブルーゼブラ赤エラ
船タチウオテンヤSS AH
マイワシ
船タチウオテンヤSS AH
ミドキンホロゼブラ
船タチウオテンヤSS AH
ピンク黒ゼブラ
船タチウオテンヤSS AH
ゴールデンオレンジ

40号、50号、60号の3サイズ展開で、40号と50号は7色、60号は5色のラインナップ。

価格は、40号が1450円、50号が1550円、60号が1650円。

船タチウオテンヤの新たな世界が広がる可能性を持った「船タチウオテンヤSS AH」。ぜひ、現場でその実釣力を試してみてはいかがでしょうか。

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

初心者歓迎の釣り大会。大島製作所主催「黒鯛落し込み釣り大会」盛況!

【海野徹也】魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸。~クロダイの生態と放流~

一木花漣さんにインタビュー!釣りの魅力・始め方を女性目線でPR【日本釣用品工業会】

ワカサギ釣りが、もっともっとアツくなる!LOVE BLUEのワカサギ釣り場拡大事業

釣り場で目立つ1本「トラウト X AT・N」。様々な状況に対応する10モデル【ダイワ】

【参加者募集中】FISHERS SUPERCUP AREA TROUT。4月20日、新潟県のGOZUフィッシングパークで開催

「サンラインファンカップ鮎2022奥津川大会」開催。厳しいコンディションの中、戦いを制したのは…?

海釣り公園設置目指し「泉大津フェニックス海釣り体験イベント」開催【大阪府泉大津市】