エバーグリーンフェスト5月に開催、参加者募集中!プロスタッフからバス釣りを学べるイベント

ニュース

エバーグリーンは、5月14日(土)、茨城県の管理釣り場第二富士見池にて「エバーグリーンフェストat富士見池」を開催する。4月20日(水)まで参加者を募集中。

実際に釣りをしながら、エバーグリーンプロスタッフから直接、バスフィッシングのテクニックを学べるイベント。

午前中はプロスタッフが得意な釣りをレクチャーする現場型セミナー、午後からは自由に釣りを楽しみながらプロスタッフに直接質問できるフリースタイルレクチャーの2部構成で開催される。

あわせて、この春発売のオライオンシリーズ初のスピニングモデルも体感出来る。

関連記事 → 【エバーグリーン】「オライオン OCSS-63UL-ST フリーウィル」オライオン初のスピニングロッド

イベントの詳細

◇日時
5月14日(土)7:00~15:00(受付は6:30から)

◇会場
潮来マリーナ 第二富士見池

◇参加費
5000円(女性4000円)
(入漁料、弁当代を含む。当日、イベント会場受付で支払い)

◇参加資格
コンバットスティックユーザーの方(18歳以上)
(タックル、帽子、偏光グラス、ライフジャケットを持参すること)

◇募集人数
80名(抽選)

参加するプロスタッフは以下の通り。

エバーグリーンフェスに参加するプロスタッフ
(出典:エバーグリーン公式ホームページ)

募集期間は、4月13日(水)~20日(水)の24時まで。応募は、エバーグリーン公式ホームページの応募フォームから出来る。

当選発表は、4月25日(月)に当選者にメールで通知される。

詳細は、エバーグリーン公式ホームページまで。

関連記事 → 【エバーグリーン】「オライオン OCSS-63UL-ST フリーウィル」オライオン初のスピニングロッド | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト (tsurigu-np.jp)

関連記事

【フィッシング遊】三重県津市のヨットハーバーで清掃・放流活動。地元中学生も参加

Googleマップへの過激な誹謗中傷で、釣具店の来店客が激減…。投稿者に削除依頼は出来る?【弁護士に聞く】

【LOVE BLUE】鹿児島県・塩田康一知事を表敬訪問。マダイ種苗生産や放流、水中クリーンアップ事業等を報告

ポイントに応じて3段階の長さ調整が可能。金属トップ採用で感度と操作性に優れる「がま渓流 マルチフレックス 春彩2」

クロマグロ資源保護のお願い。小型魚(30㎏未満)の採捕禁止。大型魚キープは1日1尾まで!

管理釣り場「フィッシングステージ彩の国」オープン!初日から満員御礼!1時間で30尾超えの好釣果【埼玉県】

70㎝の大物も釣れる!?室内釣り堀「つり堀遊」がFLD一宮インター店と同じ敷地内にオープン。買い物も釣りも楽しめるスポット

並木プロなど人気プロも参戦!「サンライン BASS FAN CUP 2023in津久井湖」。60㎝を叩き出した選手も