「千早川ルアー釣り体験教室」参加者募集中!大阪南部で開催、魚の捌き方教室も

ニュース
前回の「千早川ルアー釣り体験教室」の様子
4月に大阪南部で「千早川ルアー釣り体験教室」を開催。道具もレンタルでき、初心者でも気軽に参加出来る

日本釣振興会大阪府支部では、4月16日(土)に「千早川ルアー釣り体験教室」を開催する。後援は大阪釣具協同組合。

初心者がルアー釣りを体験出来るイベント。大阪府南部の千早川マス釣り場にて開催される。全く釣りの経験がない人、釣り道具を持っていない人でも参加できる。釣った魚は持ち帰りOK。

3月31日(木)まで参加者を募集中。

前回の「千早川ルアー釣り体験教室」の様子
前回(2019年)開催の様子
前回の「千早川ルアー釣り体験教室」の様子
前回(2019年)開催の様子

体験教室の詳細

・開催日時…4月16日(土)
 受付 8:00
 集合、説明 8:30
 釣り体験 9:00~12:00
 魚の捌き方教室 12:00~12:30

・集合場所…大阪府千早川マス釣り場(大阪府南河内郡千早赤阪村千早1262-4)

・募集人数…40名

・参加費…大人2000円、子供(小学生以上中学生まで)1000円
(子供の参加の場合は、必ず保護者同伴のこと。参加費には遊漁料、レンタル道具代が含まれる)

申し込みは、大阪釣具協同組合の公式ホームページから申込書をダウンロードし、住所、氏名、年齢、FAX番号、メールアドレスなど必要事項を記入の上、FAXまたはメールにて申込みが出来る。

大阪釣具協同組合公式ホームページ
https://www.ofta.or.jp/event/lure/lure.html

申し込み締め切りは3月31日(木)まで。申し込み多数の場合は抽選となる。抽選結果は受付完了後、4月4日(月)までに電話にて通知される。

関連記事

【ダイワ】セルテートに待望の5000番、6000番が登場!PE2~3号を使用するゲームに最適!

【川せみ針】「チョクリ仕掛 Bタイプ 10本針 丸海津(ショート)白」耐摩耗性が高いカーボン100を採用!

【釣りフェス2022】新企画「子ども釣りフォト大賞2022」Instagramで参加募集中。入賞者にはキャンプ場宿泊券プレゼント!

【キャスティング】高校生が育てたヒラメ稚魚1万5000尾をいすみ市大原沖合に放流

釣りの業界団体が「スポGOMI甲子園」を応援。高校生ゴミ拾い日本一を決める大会、選手のビブスにLOVE BLUEロゴも

【テイルウォーク】「キャンピーⅡ」ワンタッチで簡単にキャストできる

【日本釣振興会】神奈川県三崎港で水中清掃、「ヤマリア」の社員が多数参加

金高由佳さんが第15代アングラーズアイドルに決定!【写真も多数掲載】「ジギングと飲ませにハマってます!」