「千早川ルアー釣り体験教室」参加者募集中!大阪南部で開催、魚の捌き方教室も

ニュース
前回の「千早川ルアー釣り体験教室」の様子
4月に大阪南部で「千早川ルアー釣り体験教室」を開催。道具もレンタルでき、初心者でも気軽に参加出来る

日本釣振興会大阪府支部では、4月16日(土)に「千早川ルアー釣り体験教室」を開催する。後援は大阪釣具協同組合。

初心者がルアー釣りを体験出来るイベント。大阪府南部の千早川マス釣り場にて開催される。全く釣りの経験がない人、釣り道具を持っていない人でも参加できる。釣った魚は持ち帰りOK。

3月31日(木)まで参加者を募集中。

前回の「千早川ルアー釣り体験教室」の様子
前回(2019年)開催の様子
前回の「千早川ルアー釣り体験教室」の様子
前回(2019年)開催の様子

体験教室の詳細

・開催日時…4月16日(土)
 受付 8:00
 集合、説明 8:30
 釣り体験 9:00~12:00
 魚の捌き方教室 12:00~12:30

・集合場所…大阪府千早川マス釣り場(大阪府南河内郡千早赤阪村千早1262-4)

・募集人数…40名

・参加費…大人2000円、子供(小学生以上中学生まで)1000円
(子供の参加の場合は、必ず保護者同伴のこと。参加費には遊漁料、レンタル道具代が含まれる)

申し込みは、大阪釣具協同組合の公式ホームページから申込書をダウンロードし、住所、氏名、年齢、FAX番号、メールアドレスなど必要事項を記入の上、FAXまたはメールにて申込みが出来る。

大阪釣具協同組合公式ホームページ
https://www.ofta.or.jp/event/lure/lure.html

申し込み締め切りは3月31日(木)まで。申し込み多数の場合は抽選となる。抽選結果は受付完了後、4月4日(月)までに電話にて通知される。

関連記事

【LOVE BLUE水中清掃】福井県の高浜漁港と崎漁港で実施

【キャスティング】東京都小平市で清掃活動を実施!社員17名が参加、地域社会に感謝を込めて

いよいよ今週末開催!釣りフェスのチケット購入方法は?会場マップで予習も万全に!【釣りフェス2023】

【富士工業】「スピードコントロール フィニッシングモーター」初心者からプロまで誰でも快適に使えるロッドビルディングアイテム

【東レ・モノフィラメント】ソルトルアーの新サイトがオープン

【RGM】「boonieハット」夏の強い日差しから頭部を守る帽子

ダイワ製品の模倣品に注意!購入は「正規品取扱い販売店」にてお願いします!

マルシン漁具「DRAGON製品購入キャンペーン」開催