【日本釣振興会神奈川県支部】神奈川県久里浜沖で初のカワハギ稚魚放流

ニュース
カワハギ稚魚放流に参加したスタッフ
カワハギ稚魚放流に参加したスタッフ。日本釣振興会本部でカワハギの稚魚を放流するのは今回が初めてだった

 公益財団法人日本釣振興会神奈川県支部では2020年11月25日(水)に、神奈川県久里浜沖でカワハギの稚魚1万尾の放流を行なった。

 この放流事業は「つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業」として実施された。

カワハギの稚魚を放流する様子
カワハギの稚魚を放流する様子

 放流当日は、横須賀市東部漁業協同組合の協力を得て、カワハギの稚魚を船に積み込み沖合まで運び放流を行った。

 神奈川県の久里浜周辺はカワハギ釣り場として有名な場所で、カワハギを釣らせる遊漁船も多数ある。

 日本釣振興会としてカワハギを放流している支部は鹿児島県支部のみで、本部でカワハギの稚魚を放流するのは今回が初めて。

カワハギの稚魚
東京湾でのカワハギの釣果が良くなることを願って稚魚が放流された

 東京湾ではカワハギ釣りは人気があるが、最近は釣果にムラがあり、釣り教室を実施してもなかなか釣れない魚となっている。

 放流を継続することで、少しでもカワハギの釣果が良くなることを期待しての放流となった。今後の釣果報告が楽しみだ。

 【報告:日本釣振興会・編集:釣具新聞】

関連記事

船上で簡単にアシストフックが作れる「Swifter(スイフター)」新サイズ#3/0も追加【ヴァンフック】

【アングラーズ福知山】4月中旬に移転オープン!パワーアップして生まれ変わります!

【モーリス】8本撚りPE「VARIVAS アバニ シーバスPE Si-X」

【トライアングル】「機動戦士ガンダム水陸両用モビルスーツワームシリーズMSM-07 ズゴック」人気キャラがワームに!

カワハギ爆釣!船カワハギイベント「宮澤塾in明石」開催【イチバンエイトグループ】

「ファミリーハゼ釣り大会」大盛況!家族連れなど400人近くが来場、浪花の秋の風物詩「ハゼ釣り」堪能【大阪・淀川】

【ティムコ】「レッドペッパーナノ」ライトゲームで使えるルアー

【第2回海津市バス釣り王決定戦】インスタを使用したフォトコンテスト、7月26日(日)まで開催中