初めての釣りに挑戦してみませんか?マス釣り体験教室開催。都内からアクセス良好、貸し竿あり、釣れた魚は持ち帰りOK!

ニュース
「初めてのマス釣り体験教室」のポスター
    

5月19日、埼玉県比企郡にある「フィッシングステージ彩の国」で、「初めてのマス釣り体験教室」が開催される。

まったく釣りが初めての人でも手軽にマス釣りが体験出来る釣り教室。経験豊かな指導員が基本的な釣り方からマナーまで丁寧に教えてくれる。

釣り場は、圏央道川島ICより車で10分とアクセスも良く、安全で、初心者でも楽しめる「フィッシングステージ彩の国」。普段はルアー専用の管理釣り場をイベント時のみ貸し切り、エサ釣りを解禁して行われる。

貸し竿も用意されており、教室で釣れた魚はすべて持ち帰ることができる(対象魚はニジマスがメイン)。


5月14日(火)まで参加者を募集中。ぜひこの機会に、釣って楽しく、食べて美味しいニジマス釣りに挑戦してみてはどうだろうか。

開催概要

開催日時
5月19日(日)9時集合、12時解散

開催場所
フィッシングステージ彩の国(埼玉県比企郡川島町上八林53-1)

主催
公益財団法人日本釣振興会埼玉県支部

共催
フィッシングステージ彩の国

定員
20名

参加費
1000円(貸し竿・エサ付き)

参加資格

誰でも参加OK。ただし、小学6年生以下は保護者同伴で参加(釣りをしない同伴者は無料)

申し込み方法

5月14日までに、公益財団法人日本釣振興会埼玉県支部ホームページのフォームから申し込む。申込み人数が定員に達すると、キャンセル待ちとなる

詳細・申し込みは、日本釣振興会埼玉県支部公式ホームページまで。

関連記事 → 管理釣り場「フィッシングステージ彩の国」オープン!初日から満員御礼!1時間で30尾超えの好釣果【埼玉県】

関連記事

【オーナーばり】「マスクドスピン」フックに付けるだけでどんなルアーでも超簡単にブレードチューン!

入場料・駐車場も無料!「日明・海峡釣り公園」。多彩な魚種が釣れ、売店・トイレなども完備【九州リポート福岡発!】

【ジャクソン】「定番スナップ」30個入りの大容量が嬉しい

「年なしのチヌ」って本当は何歳?クロダイ(チヌ)の全ての解明を目指す、広島大学の海野徹也教授を取材

こんなアイテムが欲しかった!クリップで簡単にリーダーを挟める便利なオプションパーツ「リーダークリップBM-L/BM-S」

【大盛り上がり!】ふくしまフィッシングフェスタ展示受注会2023開催。人気メーカー約60社がブース出展、物販も大人気!【上州屋】

【まるふじ】「喰わせ獲り極太キツネ」大物青物・ヒラメなども狙える仕掛け

【ダイワ】「DV1 N320」海から川までシンプルなタックルで釣りを楽しむ