約80社のメーカーが出展!「ジギングフェスティバル」大阪市・ハナミズキホールで開催。会場マップ・出展社一覧を公開

ニュース
ジギングフェスティバルのバナー
   

12月16日(土)、17日(日)の2日間、大阪市鶴見区のハナミズキホールにて、「2023JIGGING FESTIVALinOSAKA」が開催される。主催は、ジギングインストラクラーズグループ(J.J.G.)

当日は、有名メーカーを含めた78社のメーカーがブースを出展。そのほか、全国のジギング船が一目で分かる「全国ジギング船ガイドコーナー」や、J.J.G.の佐藤統洋さんによる「ジギング何でも質問コーナー」、「イベントステージ」も用意。

ジギングファンはもちろん、これからジギングを始めたい人にとっても必見のイベントとなっている。

ジギングフェスティバルの過去開催時の様子
2019年の秋に行われたジギングフェスティバルの様子
ジギングフェスティバルの過去開催時の様子
多くの釣り人で賑わう会場
ジギングフェスティバルの過去開催時の様子
各メーカーのイチオシアイテムが所狭しと並べられる
ジギングフェスティバルの過去開催時の様子
充実のステージイベントも必見だ
ジギングフェスティバルの過去開催時の様子
ジギングに熱い船長はどこに!?「全国ジギング船ガイドコーナー」

会場マップ・出展社一覧

ジギングフェスティバルの過去開催時の会場マップ
クリックでPDFダウンロードできます ↑

2019年秋以来、4年ぶりの開催となるジギングフェスティバル。ジギングファンは、ぜひ会場に足を運んでみてはどうだろうか。

イベントの詳細等は、ジギングインストラクラーズグループ(J.J.G.)公式ホームページまで。

関連記事

【釣りフェス2022】23日(日)の見どころはココ!イチオシプログラムを紹介

【第11回】淀川は生きている!都会の川の自然再生

エバーグリーンインターナショナル・アルチザンブランドのエリア用ルアー第1弾「キラーバグ23」は、食わせの超小粒トップウォータークランク

【イシグロ三河安城店・オープン初日を取材】雨でも大行列!品揃え大幅拡大、釣具のサブスク、中古も充実。注目の釣具店

【アルファタックル】「グラスラムオーバー」好評のグラスラムをスペックアップ。OVERの世界へ!

東京湾にカサゴ稚魚2万5000尾放流。日本釣振興会東京都支部・東京湾遊漁船業協同共催

極スリムなカーボンフルソリッドと5ft1inというショートレングス。異色のエリアトラウトロッド「SILVERNA TAKI TZ 51/FSL-LIMITED」

公式アプリから誰でも参加可能!選べるコースで簡単にエントリーできる「みんなでわいわいフォトカーニバル2024」12月1日(日)まで開催【フィッシング遊】