約80社のメーカーが出展!「ジギングフェスティバル」大阪市・ハナミズキホールで開催。会場マップ・出展社一覧を公開

ニュース
ジギングフェスティバルのバナー
   

12月16日(土)、17日(日)の2日間、大阪市鶴見区のハナミズキホールにて、「2023JIGGING FESTIVALinOSAKA」が開催される。主催は、ジギングインストラクラーズグループ(J.J.G.)

当日は、有名メーカーを含めた78社のメーカーがブースを出展。そのほか、全国のジギング船が一目で分かる「全国ジギング船ガイドコーナー」や、J.J.G.の佐藤統洋さんによる「ジギング何でも質問コーナー」、「イベントステージ」も用意。

ジギングファンはもちろん、これからジギングを始めたい人にとっても必見のイベントとなっている。

ジギングフェスティバルの過去開催時の様子
2019年の秋に行われたジギングフェスティバルの様子
ジギングフェスティバルの過去開催時の様子
多くの釣り人で賑わう会場
ジギングフェスティバルの過去開催時の様子
各メーカーのイチオシアイテムが所狭しと並べられる
ジギングフェスティバルの過去開催時の様子
充実のステージイベントも必見だ
ジギングフェスティバルの過去開催時の様子
ジギングに熱い船長はどこに!?「全国ジギング船ガイドコーナー」

会場マップ・出展社一覧

ジギングフェスティバルの過去開催時の会場マップ
クリックでPDFダウンロードできます ↑

2019年秋以来、4年ぶりの開催となるジギングフェスティバル。ジギングファンは、ぜひ会場に足を運んでみてはどうだろうか。

イベントの詳細等は、ジギングインストラクラーズグループ(J.J.G.)公式ホームページまで。

関連記事

「鮎ルアー体験会」滋賀県愛知川で近年注目の釣りスタイルを体験

【ささラボ】タフな時ほど差がつくタイラバ専用アシストフック。ベテランのノウハウが凝縮

【上州屋】3月2日(日)石川県産業展示館3号館で「ほくりくフィッシングフェスタ2025新製品予約受注会」開催

【イチバンエイトグループ】初心者に釣りの楽しさ伝える。釣り教室開催、ハヤブサ、マルキユースタッフも講師で参加

【がまかつ】ジギングロッド「ラグゼ ジグレヴォ スペックN」

ポイント松江店が移転、松江南店として6月下旬にパワーアップしてオープン!

釣りを通じて環境を学ぶ。「潮彩の渚」で小学生が生物調査

【マルキユー】「BチヌⅡ(ツー)」先打ちタイプの渚釣り専用配合エサ