人気の新製品を体感!「DAIWA BASS 試投会 in 霞ケ浦」。参加費無料・事前申し込み不要でSTEEZやEXIST等が試せる

ニュース
「2023DAIWA BASS 試投会in霞ヶ浦」のポスター
(出典:ダイワ公式ホームページ)

ダイワは、9月16日(土)、「2023DAIWA BASS 試投会in霞ヶ浦」を開催する。

参加費無料の、バス新製品が体感出来るイベント。

佐々木勝也プロ、宮嶋駿介プロも参加し、STEEZやハートランド、IM-Z、EXIST、エアリティーなどの人気製品が試せる。

「2023DAIWA BASS 試投会in霞ヶ浦」の参加者
(出典:ダイワ公式ホームページ)

開催時間は9時~14時。事前の申し込みは不要のため、当日現地に行くことで参加出来る。

集合場所は、バスプロサポート(大山スロープ)。

ライフジャケットや飲食物は各自持参すること。普段使用しているタックルを持っていくことで、新製品と比較が出来る。

試投ロッド・リール(予定)

ロッド
STEEZ各種、ハートランド、リベラリストなど

リール
IM-Z、EXIST、EXIST SF、エアリティーなど

問い合わせ先
ダイワ東京営業所
TEL 042-475-2124
(9時~17時。土・日・祝を除く)

関連記事

埼玉県の6カ所でヘラブナ約6300尾を放流。地元釣り愛好家や漁協も協力

【ア・ネットコトブキヤ】「RUBスカリ」8の字に折りたたむことができる

【明邦化学工業】「VS-7090N」新機能搭載!ボックス内の整理がしやすいタックルボックス

【タカタ】「集魚シンカー 六角型」特殊畜光コート加工を施したオモリ

全国級のトーナメンターを育成。池永祐二氏がリーダーを務めるT・CLUBを紹介【九州リポート福岡発!】

鈴の製造から釣り具メーカーに。大島製作所「ようこそ、Roman Fishingの世界へ!」

コールマンの大人気テント「タフスクリーン2ルームハウス」は「ナチュラム限定カラー」で差をつける!

【LOVE BLUE事業】三重県志摩市で水中清掃、神奈川県沿岸にマダイ稚魚放流