【フィッシングショーOSAKA2022】田村亮、鈴木拓、マルコスが船釣り対決!新製品も次々と紹介!

ニュース

「フィッシングショーOSAKA2022TV+(テレビプラス)」が1月23日から、地上波のテレビ番組とユーチューブ等を使って開催されている。主催は大阪釣具協同組合。

地上波での特別番組は2本作られており、その2本目が1月30日(日)にサンテレビで放送された。

フィッシングショーOSAKA2022TV+(テレビプラス)の特番の様子
2回目の特番は兵庫県明石市沖で、田村亮、鈴木拓、マルコスが釣り対決が行われた。果たして勝者は?(サンテレビより)

特番2本目は、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、鈴木拓(ドランクドラゴン)、マルコスが兵庫県明石沖で船釣りを行った。

最初はのませ釣りで、良型のメジロ等が良く釣れた。しかし、田村亮だけはヒットがない…。果たしてその結末は…?

フィッシングショーOSAKA2022TV+(テレビプラス)の特番の様子
マルコスに大物がヒット。どんな魚があがってくるのか?(サンテレビより)

また、次にショウサイフグの釣りを行った。これは数釣り勝負となったが、全員に次々ヒット。鈴木拓には、意外な大物もヒットした。

帰港後は釣り上げた魚を食べながら釣り談義が行われた。

気になる新製品も多数紹介!

番組中には新製品紹介コーナーもあり、伊丹章、マルコス、渕上万莉が分かりやすく紹介していた。

フィッシングショーOSAKA2022TV+(テレビプラス)の特番の様子
話題の商品も多数紹介されている。(サンテレビより)

特番2本目の模様は、1月31日にサンテレビの公式YouTubeチャンネルで公開予定だ。ぜひチェックして欲しい。

今年はテレビとYouTubeで開催となった「フィッシングショーOSAKA2022TV+」。引き続き公式ホームページやユーチューブで楽しんでもらいたい。

関連記事 → 「フィッシングショーOSAKA2022TV+(テレビプラス)」地上波とYouTubeを使って開催!
関連記事 → 【フィッシングショーOSAKA2022】プレゼント企画応募受付中。豪華賞品を当てよう!
関連記事 → 【フィッシングショーOSAKA2022】公式HPで23日放送の特番が視聴可能に!プレゼント企画もスタート!
関連記事 → 【フィッシングショーOSAKA2022TV+】特番1本目が放送。驚きの料理も登場!話題の新製品もお披露目!
関連記事 → 【フィッシングショーOSAKA2022】出展社一覧を紹介。YouTube等で新製品紹介も!
関連記事 → 【フィッシングショーOSAKA2022】サンテレビ特番の予告映像がYouTubeで配信中!

関連記事

【アルファタックル】「SHORT ARM GS」上位機種に迫る高級感を纏ったデザイン

天然魚を増やして河川環境をより豊かに。「京の川の恵みを活かす会」鴨川に新デザインの魚道を設置

【キャステング】埼玉の前山の池周辺を清掃。釣り場は思ったより…。今後も良い環境が続くよう協力を!

【釣具業界初!】完全無人店舗「いつでも餌蔵」開発の経緯。流通業界からも大注目の釣具店

【ヤマイ】「スーパーライトジギングアシストフック」海藻グリーンカラー採用

釣りの新しい楽しみ方を提案!「釣りキャンプ」×「釣りめし」トークショー開催【釣りフェスティ2023】

スマホ連動でデータ管理。デジタル制御ブレーキ搭載の「IM Z LIMITBREAKER TW HD-C」

「マイクロキャンプストーブ」驚くほど軽量でコンパクト!カセットボンベ対応のアウトドアバーナー