「感謝を込めて魚の供養」3年に1度の恒例行事。河原の清掃も実施【オーナーばり】

ニュース
オーナーばり第19回魚供養の様子

オーナーばりでは、10月4日(火)、兵庫県西脇市西仙寺で「第19回魚供養」を執り行いました。

この法要は鋭く刺さる鈎で日頃魚を困らせているオーナーばりが、魚への感謝の気持ちと供養を込めて3年に1度行っています。

当日は午前10時から社員が参列。住職の読経により供養を行いました。

そして事前に社員による河原の清掃活動等を行い、魚の冥福もお祈りました。

オーナーばり第19回魚供養の清掃の様子

【提供:オーナーばり・編集:釣具新聞】

関連記事

【マルキユー】「ギュッとイワシ」テンヤタチウオ釣りに特化したくわせエサ

【キャスティング】福岡店・大宰府店のスタッフがGW明けに糸島市の漁港で清掃活動を実施!

VANFOOK(ヴァンフック)、ウェブサイトのリニューアルとInstagram開設のお知らせ

平磯海づり公園で「にっちょうしんのウキ釣り教室」開催。少人数でしっかりと指導。釣りデビューにもオススメ!【日本釣振興会】

豪華賞品多数!アングラーズグループ「フォトコンテスト秋」開催中。バス、スズキ、チヌ、アオリイカの4部門

【アルファタックル】「TRGR ポケビッツ」旅行にも便利なコンパクトロッド

釣り好き女性必見!「第9期隼華(HAYAKA)メンバー」募集中。釣りの楽しさをPRしよう【ハヤブサ】

釣り初心者はマナー意識高め。320名にアンケート実施、釣りに行って良かった都道府県ランキングも!