人気YouTuber・マルコスが参加!全国釣竿公正取引協議会が東京湾で釣り研修。タチウオジギングに挑戦

ニュース
全国釣竿公正取引協議会の釣り研修会の参加者

全国釣竿公正取引協議会(藤井治幸会長)は、釣り研修会を9月16日に実施した。内容は東京湾でのタチウオジギング。

全国釣竿公正取引協議会の釣り研修会は、2017年に江戸前のハゼ釣り、続いて2018年にマゴチ釣り、2019年にキス釣りを実施した後、2020年と2021年は新型コロナウイルス感染拡大により見送り、3年ぶりの開催となった。

今回は、役員や調査指導委員会の委員たちの他、公正マーク広報ポスターのモデル・マルコスも参加した。

今年のポスターのモデルはマルコス。釣具店等に掲示されているはずだ

当日は早朝から東京都江東区木場の船宿「吉野屋」に集合した。

出船前にはつり情報社の根岸伸之会長が東京湾のタチウオの状況などを説明し、また、吉野屋の中乗り・村山由真さんがタチウオジギングの釣り方を説明した。

全国釣竿公正取引協議会の釣り研修会の説明の様子

出船後は東京湾を南下し、航程1時間ほどで千葉県の木更津沖のポイントに到着して実釣開始。

全国釣竿公正取引協議会の釣り研修会の様子
木更津沖で実釣開始

釣況はまずまずで、4時間ほどの釣りで全員が釣果を手にし、タチウオジギングを堪能していた。

人気YouTuber・マルコス
人気YouTuber・マルコスもタチウオ釣りを堪能した
全国釣竿公正取引協議会の藤井会長
全国釣竿公正取引協議会の藤井会長

帰港した後は屋形船に乗り換えて昼食。根岸会長が「東京湾のタチウオ釣りは一年中やっていてドラゴン級も狙えるので機会あれば挑戦してみて下さい」と述べ、大阪からやってきたマルコスさんは「いい経験になった」と感想を述べた。そして、つり人社の鈴木康友会長が江戸前の釣りの状況など講義した。

以上で今回の釣り研修会を終了した。

【協力:釣具界・編集:釣具新聞】

関連記事 → 人気YouTuber・マルコスがモデル!「釣竿公正マーク」の周知ポスター秋冬版公開【全国釣竿公正取引協議会】

関連記事 → 今年の釣竿公正マーク周知ポスターは人気ユーチューバー・マルコスがモデル【全国釣竿公正取引協議会】

関連記事

トップ選手の総当たり戦!「JFT磯チヌ王座決定戦」開催。厳しい状況の中、熱戦を繰り広げる

【限定受注生産!】ブルーが目を惹く「がま磯 アテンダーⅢ」アイテム販売。バッカンなど豪華アイテムが複数ラインナップ

【大阪漁具】「ルアーキッズプレミアムセット2」幅広いルアーフィッシングに使用できるルアーロッドセット

釣り場開放の経済効果を調査。堤防100mあたり3200万円、有料の釣り施設が地域経済を潤す【日本釣振興会】

愛知県西三河地域に初出店。「フィッシング遊刈谷港店」がオープン!

釣果良好、釣り満喫!「親子アマゴ釣り体験教室」初心者でも楽しめるイベント

【ビセオ】「ヘッドレストロッドキーパー」車内に取り付け簡単なロッドキーパー

【ゴールデンミーン】「GMマグネットマルチランディングホルダー」ランディングネットの持ち運びに便利。使用時は簡単に着脱が可能!