日本釣振興会創立50周年記念事業「釣りキチ三平コレクション展・僕らと釣りと三平と」フィッシングショーOSAKA2020に出展

ニュース
「釣りフェスティバル」の日本釣振興会ブース(釣りキチ三平コレクション展) の様子
「釣りフェスティバル」の日本釣振興会ブース(釣りキチ三平コレクション展) の様子

  2020年で創立50周年を迎える公益財団法人日本釣振興会は、大阪南港のインテックス大阪で開催される 「フィッシングショーOSAKA2020」 で、記念事業として「釣りキチ三平コレクション展・僕らと釣りと三平と」を出展する。
  「フィッシングショーOSAKA2020」の一般公開日である2月8日(土)から9日(日)に4号館イベントホールにおいて、この「釣りキチ三平コレクション展・僕らと釣りと三平と」が出展(業者商談日である2月7日は見ることができない)。

 別べージで紹介 → 「釣りキチ三平コレクション展・僕らと釣りと三平と」

「釣りフェスティバル」の日本釣振興会ブース (釣りキチ三平コレクション展) の様子。多数の来場者で賑わっていた
「釣りフェスティバル」の日本釣振興会ブース (釣りキチ三平コレクション展) の様子。多数の来場者で賑わっていた

 このコレクションは、通常は北海道恵庭市にある「ギャラリー三平」まで足を運ばないと見ることができない貴重なものばかりだ。
 また、数量限定の釣りキチ三平クリアファイル、缶バッジによる募金活動も行う。

 フィッシングショーOSAKAの後には3月7日(土)日から8日(日)に福岡県北九州市の西日本総合展示場本館・新館で開催される「西日本釣り博2020」にも出展される。

 業者の方はもちろん、釣りキチ三平ファンの方やご家族連れの方も、ぜひ「フィッシングショーOSAKA2020」の一般公開日である2月8日(土)と9日(金)に、 4号館の「釣りキチ三平コレクション展」に足を運んでみてはいかがだろうか。

フィッシングショーOSAKA2020公式ホームページ →  https://www.fishing.or.jp/

関連記事

東京湾にカサゴ稚魚2万5000尾放流。日本釣振興会東京都支部・東京湾遊漁船業協同共催

【釣研】「エキスパートグレV」進化する釣法に対応した、飛距離と操作性の高いウキ

釣り業界のアイドルオーディション「第12代アングラーズアイドル」募集開始、応募締切は2020年10月30日

ヘッド重心とガード仕様をリファインした、タングステン製ガード付きジグヘッド「モノガードヴェスパ G2」

【サンライン】「ソルティメイト ツナギートFC」PEラインとの結束力が大幅に向上!

小さな子供もキスを釣り上げ大喜び!「JFWファミリーキス投げ釣り教室」新潟の網代浜で開催

【日本釣振興会静岡県支部】清水港日の出ふ頭で「釣り開放」釣り体験教室開催

現地取材!【ポイント高砂明姫店 オープン】想定上回る来店者数、地域最大級の品揃えでリピート確実