約4000人来場!「ふくしまフィッシングフェスタ」大盛況。ワカサギファンやバスファンなど多くの釣り人が楽しむ【上州屋】

ショップインフォ
「ふくしまフィッシングフェスタ展示受注会2024」の開場待ちの様子
開場待ちの様子。早朝から長蛇の列ができていた

上州屋は、9月15日(日)、ビッグパレットふくしま多目的展示ホールにて「ふくしまフィッシングフェスタ展示受注会2024」を開催した。

当日は開場の午前9時前から長蛇の列ができていた。開場後は、ワカサギ、バス、ソルトルアー、トラウトのファンをはじめとした超満員のフィッシングファンで会場が膨れ上がる盛況ぶりで、約4000人が来場した。

会場には人気メーカーをはじめとした60社近くが出展し、シマノやダイワの製品はもちろん、疾風、クリーク、バリバスなどのワカサギ用品や、レイドジャパン、メガバス、デュオ、アピア、ヤマガブランクスなどのルアー用品が展示された。

「ふくしまフィッシングフェスタ展示受注会2024」の様子
多くの釣りファンでごった返す会場内

各出展メーカーのブースでは2024年秋冬の新製品やイチオシ商品が所狭しと並べられ、メーカーの担当者やインストラクターによる商品の紹介・説明が行われた。来場者も各ブースを大いに楽しんでいる様子だった。

「ふくしまフィッシングフェスタ展示受注会2024」の様子
メーカースタッフやインストラクターから直接話が聞ける

物販コーナーでは新製品のワカサギ穂先、限定穂先、オリカラルアーやアウトレット品など、会場でしか購入できない商品が数多く出品され、会計待ちの大行列ができていた。

また、当日はファミリーでの来場者も多く、キッズイベントコーナーにも長蛇の列ができ、メダカ釣りや子供向けゲームを楽しんでもらった。

上州屋では、来年9月にもふくしまフィッシングフェスタの開催を予定している。さらにパワーアップした「ふくしまフィッシングフェスタ展示受注会2025」をお楽しみに。

なお、当日の様子は上州屋公式ホームページからも確認できる。

【提供:上州屋・編集:釣具新聞】

関連記事 → 5千人以上の釣り人が来場!「ほくりくフィッシングフェスタ」大盛況。北陸の釣りを盛り上げ被災地を元気に【上州屋】

関連記事 → 約2700人が来場!上州屋主催「北関東ルアー・フライフェスタ2024展示受注会」。人気メーカーなど60社以上が出展

関連記事

【サンライン】「 ハードバッカンSB-171/SBー231」2つの大型エンブレムを施したプレミアムハードバッカン2サイズ

シーバス20尾以上の好釣果!東京オリンピック開催場所「海の森水上競技場」を開放、釣り教室開催

【ニッコー化成】「ダッピ―激臭匂い玉7φ」新技術でニオイ成分を超配合。超軟質ハイフロート素材「ダッピー」採用

【アサヒレジャー】長良川支流・栗栖川を中心にアマゴ稚魚放流。地元小学生も参加

釣りがつなぐ笑顔の先へ…。釣具店スタッフが率先して行動、釣り人の模範に。キャスティングの取り組み

「ワカサギに学ぶ会」でLOVE BLUE事業の内水面釣り場拡大事業(ワカサギ)を紹介

【釣りフェス2022】ダイワがトークセッション。照英、秋丸美帆さんら出演、新しい釣りの魅力語る

身近な川で小型淡水魚釣りをルアーで手軽に楽しめる「GM ライトリバーフライ ルアーセット」