約130名が熱戦!「第5回ヒラメ王決定戦 上州屋&OWNERcup」静岡の遠州サーフで開催、気になる釣果は…?

ショップインフォ
第5回ヒラメ王決定戦 上州屋&OWNERcupの参加者
                                  

上州屋は、10月22日(日)、静岡県磐田市の遠州サーフにて「第5回ヒラメ王決定戦 上州屋&OWNERcup」を開催した。

第5回ヒラメ王決定戦 上州屋&OWNERcupの会場の様子
競技会場の様子。当日は天候に恵まれた

当日は晴天に恵まれ、131名の参加者が集まった。堀田光哉さんの状況説明の後、競技をスタート。競技は、40㎝以上のルアーで釣り上げたヒラメ1尾の長寸で競われた。

競技エリアには小型ベイトが各所に接岸しており、開始早々あちらこちらで本命のヒットが連発。しかし型がいま一つ伸びず、全体では30枚近くのヒラメがキャッチされたが、最後まで大型が出ないまま接戦のうち競技終了となった。

第5回ヒラメ王決定戦 上州屋&OWNERcupの釣果
               

結果は、42.8cmを釣り上げた大橋英晃選手が見事優勝。表彰式後は、参加者全員での抽選会やジャンケン大会で大いに盛り上がり閉会となった。

第5回ヒラメ王決定戦 上州屋&OWNERcupのじゃんけん大会の様子
じゃんけん大会の様子

大会結果(敬称略)

第5回ヒラメ王決定戦 上州屋&OWNERcupの上位入賞者
大会の上位入賞者

優勝
大橋英晃(42.8㎝)

準優勝

佐久間啓輔(42.5㎝)

第3位

佐藤良夫(40㎝)

【提供:上州屋・編集:釣具新聞】

関連記事

匂いの強いエサって効果があるの?強烈な匂いのサナギで実験、驚くべき結果とは…?

管理釣り場「フィッシングステージ彩の国」オープン!初日から満員御礼!1時間で30尾超えの好釣果【埼玉県】

【ナカジマ】「ファミリーサビキ釣りセット」竿、リール、エサがあればすぐに釣りが楽しめる

普段は入れない「長州出島」を開放!こども釣り体験教室開催。下関市が開放検討中の釣り場、アコウの放流も実施

【タカミヤ】「REAL METHOD SHORE JIGGING-GRⅡ LIGHT 93L/93ML」コスパに優れたジギングロッド

【茨城県・霞ヶ浦】水路を蘇らせ「子ども釣り場」開設を目指す!日本初のバスプロ・吉田幸二氏の取り組みとは?

地球にやさしい「ライメックス素材」の釣り糸スプール。SDGs活動に貢献【サンライン】

【サンライン】釣具業界初、スプールに環境負荷を軽減する「LIMEX」素材を採用。秋以降順次リリース