たくさん魚を釣って、プレゼントをゲットしよう!「チャレンジフィッシング2023」釣りのポイント全店舗で開催中

ショップインフォ
チャレンジフィッシング2023のバナー
(出典:釣りのポイント公式ホームページ)

釣りのポイント全店舗で、9月15日(金)~11月5日(日)の期間、「チャレンジフィッシング2023」を開催中。

中学生以下を対象としたイベントで、対象の魚を釣ってポイントに持ち込むと、素敵なプレゼントがゲット出来る。

参加方法は、「アジ・サバ・コノシロのいずれか1尾」、「キス・ハゼ・カレイのいずれか1尾」、「オールマイティ」のいずれかの魚が釣れたら、ポイントに持ち込む。ポイントでカードをゲットし、カードにシールを貼ってもらう。

チャレンジフィッシング2023の参加方法
(出典:釣りのポイント公式ホームページ)

シールがゲット出来るのは、1日につき1尾まで。また、小さな魚は逃がしてあげること。

3種類の魚を持ち込みシールが貯まると「ポイン太くんお名前シール」、5魚種コンプリートで認定証と「ポイントオリジナル文具セット」がもらえる。

チャレンジフィッシング2023の賞品
(出典:釣りのポイント公式ホームページ)

いよいよ釣りのベストシーズン・秋が到来。このチャンスに、ぜひたくさん魚を釣って、すてきなプレゼントをゲットしてほしい。

詳細は、ポイント公式ホームページまで。

関連記事

約80社のメーカーが出展!「ジギングフェスティバル」大阪市・ハナミズキホールで開催。会場マップ・出展社一覧を公開

海域栽培漁業推進協議会全国連絡会議でLOVE BLUEの放流について説明と協力依頼

【3月以降開催】まだまだ間に合う!全国のフィッシングショー一挙紹介。販売コーナーや限定品充実、有名アングラーとも会える!

【フィッシング遊】静岡の三保海岸へヒラメの稚魚4000尾を放流。清掃活動も併せて実施

大物対応!ハヤブサの「船極」ヒラメ仕掛けの替鈎に大型ヒラメ&青物対応サイズが新登場

電動ジギングに対応する耐久性とパワー、セッティングで快適に操作可能な「シーボーグ G400J」でワンランク上の大型魚を

有名メーカー集結!「庄内フィッシングフェスタ」で山形の釣りファン魅了。限定品など物販コーナーも大人気【上州屋】

「へら鮒パーティー2022」大会結果!話題の新製品等も展示し大盛況【上州屋】