釣りとビジネスの発展を応援するニュースサイト
ニュース
特集・連載
ショップインフォ
製品情報
ブランド一覧
プレスリリース
SPECIAL
秋田港北防波堤が釣り場として開放。良型クロダイ、マダイ、青物など釣果も上々。安全に管理された釣り場で地域振興にも貢献
2020.09.02
PEにリーダーを結ぶ難しさを完全解消。釣り初心者にも最適なアイテム「フラッシュリーダー」に込められた思い
2020.08.16
【第4回】遊漁券もネット販売の時代!? 内水面の釣り場はどう変わるのか
2020.08.12
【号外】フィッシングショーOSAKA2021、開催中止が決定!
2020.07.21
【第3回】アユルアーで新たな友釣りファン作り。釣り場次第で新たなゲームフィッシングも誕生か!?
2020.07.17
鈴の製造から釣り具メーカーに。大島製作所「ようこそ、Roman Fishingの世界へ!」
2020.07.08
【号外】釣りフェスティバル2021 in Yokohamaの開催中止が決定
2020.06.19
【第2回】やるぞ内水面漁業活性化事業、第二期へ。未来の漁協運営モデルを創出
2020.06.17
【第1回】未来に繋がる釣り場環境整備~漁業者と釣り関係者が協力して釣り場作りを~
2020.05.07
だからキジハタ(アコウ)はよく釣れる?大阪栽培漁業センターを取材
2020.04.16
【グリッチオイルジャパン】ブランドコンセプトは「非常識な潤滑油」
2020.04.06
【安全推進釣具店認定制度】釣具店と海上保安庁が連携、釣り人の事故減少目指す
2020.04.01
【マルシン漁具】龍神元気社長、「三方よし」で会社を伸ばす
2020.02.25
「バイソンウェーブ」、釣り人専用設計のゴムボート・フローターを提案
2019.12.24
【大阪】泉大津フェニックスで海釣り体験。釣りで地域の魅力を高める。フィッシングマックスが協力
2019.12.20
「吉見製作所」形状記憶合金のプロ集団、坂社長に聞く
2019.10.07
「釣り文化振興モデル港」2次募集中。安全な釣り場提供により地域振興に貢献
2019.09.06
「D-VEC TOKYO EXCLUSIVE」、表参道に釣りとファッションを融合させた店舗
2019.08.27
« 前へ
1
…
5
6
7
人気記事
家族釣りの祭典2025盛況!子供対象に釣り教室も開催【日本釣振興会】
初心者からベテランまで参加可能。釣り方不問で20魚種から2魚種選べる「城ヶ島釣り大会」、今年も開催
オーナーばりが大阪府貝塚市に寄附。トイレ設置、不法投棄対策、イベント支援等を支援
「黙って見てる場合じゃない!」清掃強化パトロールin豊浜釣り桟橋【日本釣振興会】
これが水中ライトの新しいカタチ。ルミカ「水中ライトS型スイッチ」2025年秋、発売開始
新着記事
日本釣振興会静岡県支部が「水辺感謝の日」清掃。広野海岸公園・用宗漁港で実施。富士工業、ジャクソン、デュオ等が参加
2025.10.30
オーナーばりが大阪府貝塚市に寄附。トイレ設置、不法投棄対策、イベント支援等を支援
2025.10.29
タカミヤが「水辺感謝の日」に全国一斉清掃。深刻化するゴミ問題と向き合い、未来のフィールド保全活動を継続
2025.10.31
いろいろ釣れたぞ!新舞子マリンパークで釣り体験&稚魚放流&水中清掃【日本釣振興会 愛知県支部】
2025.10.31
【ハヤブサ】六甲マリンパークで初心者釣り教室を開催。豆アジやサバが連発し、参加者も笑顔に
2025.10.29