【富士工業】「EZ(イージー)スレッド」初めてのロッドビルディングに使いやすいスレッド

製品情報
富士工業EZスレッド

富士工業の「EZ(イージー)スレッド」は、誰でも簡単にガイドが巻けるスレッド。

ロッドに巻きつけテンションを掛けると潰れて帯状になるため、初心者がランダムに巻いても隙間や凹凸が少ない。

ガイドとスレッドを指で摘まんだら、あとはグルグルと巻いていくだけ。巻き終わりは、抜き輪が必要なく、そのまま縛ればOK。

ブランクスやガイドの上でも滑りにくい素材のため、ガイド足先端部分も隙間なくラッピングが出来る。

富士工業EZスレッド横から見た図

カラーは、スレッドが透けないタイプ(黒、赤、青、緑、茶)と透けるタイプ(透明、赤、青、緑、灰)の全10色。

富士工業EZスレッドのカラーラインナップ

価格は、400円。
詳細は、富士工業公式ホームページまで。

EZスレッドと一緒に使える便利グッズ → 【富士工業】「EZボビンホルダー」SiCリング搭載!強いテンションの巻き上げ時でもスレッドへのダメージ軽減

関連記事 → 【FUJI TACKLE PLUS+(フジタックルプラス)】ロッドビルディング、注目の最新情報、世界のショップオーナーへのインタビューなど情報満載のコンテンツ

関連記事 → 【富士工業】FUJI公認ロッドビルダー「Fuji Authorized Rodbuilder」新たに3名が認定

関連記事

根掛かりを軽減するハリスキーパー採用、ダイワの新しい鮎ルアー「アユイング ミノー SS」

【釣りフェス2022】ライブステージのスケジュール発表。新企画にも注目!昨年より更にパワーアップ

【大藤つり具】本社を移転、大阪市大正区に新社屋。卸機能が格段に向上

延岡磯研創始者・釣り歴50年以上の橋本敏昭氏。チャリティー大会等も開催する釣り界のレジェンド【九州リポート福岡発!】

釣りで使う刃物を車に放置。警察に職質された!?銃刀法違反になるの?【弁護士に聞く】

【ダイワ】「エメラルダスイカメタルドロッパー タイプE (エギタイプ)RV」金属製スッテに反応しにくいイカにアピール

釣具店が閉店。貯めて使っていないポイントや金券はどうなるの?【弁護士に聞く】

【デュエル】「HARDCORE BULLET CRANK 5+ 80F」超広域攻略。バスが深場に落ちやすい冬場のディープクランキングに!