【ジャクソン】「太刀ジグ」比重の軽い亜鉛を採用

製品情報
太刀ジグ

 ジャクソンの「太刀ジグ」は、タチウオが落ちてくるベイトに機敏に反応するという習性を最大限に利用しようと、タチウオ専用に開発したメタルジグだ。

 鉛素材のメタルジグでは、フォールが速すぎて、ゆっくりとフォールさせる形状に作ったとしても太刀魚のレンジをあっという間に通過してしまうことから、太刀ジグでは比重の軽い亜鉛を採用している。

 カラーは、タチウオは発光する物に対して反応するという習性を重視し、太刀魚専用のカラーリングを採用している。

 また、牙系に付き物なラインブレイクを防ぐため、ワイヤーアシストを標準装備させている。

 詳細は、ジャクソン https://jackson.jp/

関連記事

富士山を見ながら釣り満喫!参加者200人以上の人気イベント「清水港日の出埠頭『釣り開放』釣り体験教室」

【マルキユー】「巨鯉Ⅱ」集魚力が高い吸い込み釣り用エサ

【メガバス】「TINY XLAYER(タイニーエクスレイヤー)」が復活、カラーラインナップも一新!小さいボディでビッグフィッシュにスイッチを入れる

エリアトラウトをやると、釣りが上手くなる?「釣りの学校」開校、スキルアップを図りたい人へ!【釣りフェス2023】

250名が参加!大人気イベント「清水港日の出埠頭『釣り開放』釣り体験教室」。気になる釣果は…?

【北九州釣りいこか倶楽部】8月9日(日)釣りとサップが楽しめるファミリー限定企画を開催

ティムコとスノーピークのコラボショップがオープン!「CAMP FISHING」を提案、スノーピーク直営キャンプ場も

【フジノライン】「WAX+PE WHITE1mマーキング、同マークなし」水切れ、耐久性が抜群のライン