【フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV】開催迫る!1月24日は亜生、ナダルが登場!ジギング対決の模様が地上波テレビで放送!

ニュース
「~よしもと釣り部頂上決戦 亜生 VS ナダルのジギング対決!~」の様子
「~よしもと釣り部頂上決戦 亜生 VS ナダルのジギング対決!~」は地上波のサンテレビで2021年1月24日19時から放送される

 大阪釣具協同組合が主催する「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」が、2021年1月24日(日)からウエブと地上波テレビを活用して開催される。

 例年2月に、国内最大規模で開催していた「フィッシングショーOSAKA」だが、2021年は新型コロナウイルス感染症の影響からインテックス大阪で行うリアルなショーの開催は断念した。

 リアル開催に代わる新しい開催様式として「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」として、ウエブと地上波テレビを活用してフィッシングショーが開催される。

「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」のスケジュール
「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」のスケジュール

1月24日(日)午後7時から、サンテレビをチェック!

 ショーの初日を迎える1月24日(日)午後7時からは、2時間にわたり地上波のサンテレビ(サンテレビとは主に兵庫県と大阪府を放送対象地域としたテレビ局で釣り番組が数多く放送されている)で「~よしもと釣り部頂上決戦 亜生 VS ナダルのジギング対決!~」が放送される。

出典:サンテレビ

 内容としては、「よしもと釣り部」で活躍中の若手タレントの亜生(ミキ)ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)の2人が、大阪湾で行なったジギング対決の様子が放送される。

「~よしもと釣り部頂上決戦 亜生 VS ナダルのジギング対決!~」のロケ風景
ジギング対決には伊丹章、マルコスも参戦!対決の結果はいかに⁉

 亜生、ナダルのジギング対決に、人気ユーチューバーのマルコス、そして関西で活躍中の釣りに精通するタレントの伊丹章も参戦。釣り好き4名の対決結果はどうなるのか?

 また番組内では、「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」出展社の注目の製品、2021年新製品なども紹介される。

 なお、1月31日(日)、2月7日(日)にも地上波のサンテレビで同様の釣りに関係するフィッシングショーOSAKAの特別番組がゴールデンタイムに放送される。

 いずれも大阪らしさを全面に出した放送内容となる3週連続2時間特別番組。釣りファンはもちろん、釣りファン以外の人にも楽しめる内容となっている。

 釣具新聞では引き続き「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」の詳細を紹介していく。

 フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV
公式ホームページ
https://www.fishing.or.jp/

 関連記事 → 【号外】フィッシングショーOSAKA2021、開催中止が決定!

 関連記事 → 【フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV】出展申し込み始まる!

関連記事

たくさん魚を釣って、プレゼントをゲットしよう!「チャレンジフィッシング2023」釣りのポイント全店舗で開催中

【第23回】漁協×釣り人のコラボ活動が求められる時代~ 釣り界の「内水面漁業支援策」考察<2> ~

ライフジャケット着用前に自主点検を!(一社)日本釣用品工業会、啓発ポスター作成

高級魚のうなぎ・アナゴを釣ってみよう!ぶっこみ釣りに最適、予備針3本付属で安心「うなぎアナゴ仕掛」

【アダスタ】「ザックロールSC」障害物回避能力が高いサーフェイスクランク

「外道」と「良い魚」が逆転!?釣れた魚の「珍しさ」で競う「珍魚釣り大会」【釣りで町おこし】

【デュエル】「タコやん船スッテ」集器のようにキラキラ輝き誘うホログラムヌリボディを採用

【シマノ】磯上物ロッド「ファイアブラッド グレ」