【フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV】開催迫る!1月24日は亜生、ナダルが登場!ジギング対決の模様が地上波テレビで放送!

ニュース
「~よしもと釣り部頂上決戦 亜生 VS ナダルのジギング対決!~」の様子
「~よしもと釣り部頂上決戦 亜生 VS ナダルのジギング対決!~」は地上波のサンテレビで2021年1月24日19時から放送される

 大阪釣具協同組合が主催する「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」が、2021年1月24日(日)からウエブと地上波テレビを活用して開催される。

 例年2月に、国内最大規模で開催していた「フィッシングショーOSAKA」だが、2021年は新型コロナウイルス感染症の影響からインテックス大阪で行うリアルなショーの開催は断念した。

 リアル開催に代わる新しい開催様式として「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」として、ウエブと地上波テレビを活用してフィッシングショーが開催される。

「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」のスケジュール
「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」のスケジュール

1月24日(日)午後7時から、サンテレビをチェック!

 ショーの初日を迎える1月24日(日)午後7時からは、2時間にわたり地上波のサンテレビ(サンテレビとは主に兵庫県と大阪府を放送対象地域としたテレビ局で釣り番組が数多く放送されている)で「~よしもと釣り部頂上決戦 亜生 VS ナダルのジギング対決!~」が放送される。

https://youtu.be/4wUekEY_D_Q
出典:サンテレビ

 内容としては、「よしもと釣り部」で活躍中の若手タレントの亜生(ミキ)ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)の2人が、大阪湾で行なったジギング対決の様子が放送される。

「~よしもと釣り部頂上決戦 亜生 VS ナダルのジギング対決!~」のロケ風景
ジギング対決には伊丹章、マルコスも参戦!対決の結果はいかに⁉

 亜生、ナダルのジギング対決に、人気ユーチューバーのマルコス、そして関西で活躍中の釣りに精通するタレントの伊丹章も参戦。釣り好き4名の対決結果はどうなるのか?

 また番組内では、「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」出展社の注目の製品、2021年新製品なども紹介される。

 なお、1月31日(日)、2月7日(日)にも地上波のサンテレビで同様の釣りに関係するフィッシングショーOSAKAの特別番組がゴールデンタイムに放送される。

 いずれも大阪らしさを全面に出した放送内容となる3週連続2時間特別番組。釣りファンはもちろん、釣りファン以外の人にも楽しめる内容となっている。

 釣具新聞では引き続き「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」の詳細を紹介していく。

 フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV
公式ホームページ
https://www.fishing.or.jp/

 関連記事 → 【号外】フィッシングショーOSAKA2021、開催中止が決定!

 関連記事 → 【フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV】出展申し込み始まる!

関連記事

【アルファタックル】「海人 瀬戸内メバル480T」長仕掛けに対応する超ロングレングスモデル

【シャウト!】「ショートメッシュグローブ」機能性、デザイン性、高品質素材、全てを求めるアングラーへ

グリップ力、耐久性、フィット感が抜群。ビッグゲームのためのグローブ「ファイティンググローブ マックスVAG-27」

【奧山文弥・理想的な釣り環境】「釣りのプロであるために」釣りに関わる仕事をする人にとって大事なことは?

アユルアー始めるならコレ!とにかく使いやすいima初のアユ用ミノー「誉」。根掛かりしにくいハイフロートタイプ

【ダイワ】セルテートに待望の5000番、6000番が登場!PE2~3号を使用するゲームに最適!

人気上昇中のアーバンスタイルに最適。高コスパなチニング専用ロッド「シルバーウルフ」がモデルチェンジ

【日本釣振興会大阪府支部】阪南市の尾崎港で水中清掃。陸上もクリーンアップ!