川村光大郎プロが登場!富士工業プレゼンツ「OUTDOOR&FISHING」お聞き逃しなく!

ニュース

富士工業では、富士工業プレゼンツとしてラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」を配信している。

富士工業が提供するアウトドア&フィッシング
アウトドア&フィッシングのロゴ

番組の内容は、アウトドアと釣りの魅力を楽しいトークと音楽で伝える。アウトドアや釣りに縁の深い様々なジャンルのゲストが登場し、活動内容やその魅力を存分に語ってもらう番組だ。

↓ 過去の放送はコチラ ↓
OUTDOOR&FISHING FUJI – YouTube

今回のゲストは、プロアングラーの川村光大郎さんだ。茨城県出身の川村さんは、霞ヶ浦水系をメインに全国のフィールドを釣り歩くバスアングラー。各メディアを通じて、独自の釣り方やバスフィッシングの魅力を伝えている。

岸釣りのスペシャリストとして有名でファンも多い。そんな川村さんがどのように釣りと出会い、プロアングラーとしての一歩を踏み出したのか。川村さんの釣りに関する人生のヒストリーに迫る。

川村光大郎プロ
岸釣りのスペシャリスト、川村光大郎プロが登場!

番組の詳細

放送はK- MIX(静岡放送局)

9月27日(土)朝 8時30分~ 8時55分
10月4日(土)朝 8時30分~ 8時55分

radikoのエリアフリー・タイムフリー機能を利用すればどこからでも視聴が可能。YouTubeでアーカイブも配信中。

関連記事 → プロアングラー堀田光哉さんが大いに語る!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事 → 富士工業が「スポGOMI甲子園2025」に協賛。海洋ごみ問題に取り組む高校生たちを応援! | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

清水港日の出埠頭「釣り開放」釣り体験教室開催。良型のキジハタ、クロダイなど釣果も多彩

【MEIHO】「タコエギケースL」絶妙に収納しづらかったタコエギに特化!

「釣りデビュー応援!初心者応援イベント」の様子をお届け!第2回は6月11日に開催【ハヤブサ・HAP】

釣りのルールと公認記録について。記録を残さないともったいない!【奧山文弥・理想的な釣り環境】

福岡県宗像市の大人気釣りイベントを紹介。釣り人増加、マナー向上に貢献【九州リポート福岡発!】

テイルウォーク渾身のボトムチニング専用ロッド「B-BREAMER SSD」全4モデル登場

【デュエル】「2020春YO-ZURIエギ祭」6月30日(火)まで開催中

瀬戸内市の沖磯で104名が熱戦!「第26回岡山サンラインカップチヌ釣り大会」。気になる釣果は?