イシグロが師崎漁協と協力してヒラメ、カサゴ、キジハタの稚魚合計8000尾を放流!

ショップインフォ

中部地区を中心に釣り具量販店を展開するイシグロでは、水辺の清掃や稚魚放流活動を定期的に行っている。

イシグロ三河安城店
イシグロの店舗。静岡、愛知、岐阜、三重、滋賀に店舗を展開している

2024年12月には、愛知県知多郡の師崎漁業協同組合と協力してヒラメ、カサゴ、キジハタの合計8000尾の稚魚を放流した。

イシグロの稚魚放流活動の様子
当日はケーブルテレビCACさん「まじつり」の撮影メンバーにも協力してもらった
太田英里(えりりん)さんの稚魚放流の様子
「CACまじつり」のメンバー、太田英里(えりりん)さんも稚魚を放流

イシグロでは、お客さんから預かった放流募金、自動販売機の収益の一、レジ袋販売収益の一部、イシグロオリジナルブランドであるTsulino商品の販売収益の一部を利用して、様々なエリアで稚魚放流活動を行っている。

今後もイシグロでは「釣り場の保護や環境改善に向け、各地での活動を永続していく」としている。

ツリノのバナー
 

関連記事 → 釣具店のイシグロが沼津でヒラメ3000尾を放流!放流募金や、オリジナル商品・レジ袋・自販機販売の収益の一部を活用 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事 → イシグロの釣り具レンタル「Tsulikali(ツリカリ)」が超便利!釣竿・リール合せて600点以上、年会費のサブスクプランも | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

釣り中の事故は減少傾向。引き続き安全対策の徹底を!【令和4年船舶事故・人身事故発生状況】

「世界で戦える最高の釣り糸を作る」ワイ・ジー・ケーの齊藤社長にインタビュー

【サンライン】「磯スペシャルフカセMonster」磯から狙う超モンスターと真向勝負を楽しむ専用道糸

マルキユー・プライムエリアヘラフェスタ 茨城県友部湯崎湖で10月22日に開催

トーナメンターの熱い要望により生まれた、がまかつの小型カワハギ特化専用鈎「競技カワハギ ワッペン速攻」

3年ぶりに若洲海浜公園で「第17回親子釣り教室」開催。指導員も付きっ切りでアドバイス。果たして釣果は…!?

座学で釣りを学ぶ。マナーや安全、釣り具について講義。竿の振り方が練習できるミニゲームも!【日本釣振興会】

イシグロの釣り具レンタル「Tsulikali(ツリカリ)」が超便利!釣竿・リール合せて600点以上、年会費のサブスクプランも